簡単!小女子と青しその佃煮

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

小女子と青しそを刻んで作った薄味で身体に良い佃煮です、ご飯が進みますよ!
このレシピの生い立ち
カルシュウムを取りたいので時々作りますが青しそ入りは始めてです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小女子 100g
  2. 青しそ 6枚
  3. めんつゆ(ストレート) 1/4カップ
  4. ○酒 大さじ2杯
  5. ○砂糖 大さじ1杯
  6. ○塩 お好みの量
  7. サラダ油 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ①小女子を沸騰した湯の中に入れてざるに上げて水切りをしておく、熱したフライパンにサラダ油を入れ箸で混ぜながら軽く炒る。

  2. 2

    ②青しそを細かく刻んでおく、③鍋に○塩以外のめんつゆ、砂糖、酒を入れ煮立てる、煮立ってきたら味を見て○塩を加える。

  3. 3

    アワが細かくなってきたら小女子を入れ汁気がなくなるまで煮る、火を止める寸前に青しそを加え混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

塩分を控え煮過ぎないように手早くサッと煮上げました。簡単に出来るので少なめに作りました。胡麻を入れても美味しいですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

似たレシピ