ナスで挽肉ミルフィーユを作ろう!

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

肉がフ~ワフワ!ナスがト~ロトロ!
甘タレがジュワッと口いっぱいに広がるよ。
このレシピの生い立ち
愛娘がいる時は、フライにするレシピですが、年齢を考えて焼きました。

ナスで挽肉ミルフィーユを作ろう!

肉がフ~ワフワ!ナスがト~ロトロ!
甘タレがジュワッと口いっぱいに広がるよ。
このレシピの生い立ち
愛娘がいる時は、フライにするレシピですが、年齢を考えて焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ナス 5本
  2. 挽肉(豚でも合挽でもOK) 130g
  3. 玉葱 1個
  4. パン粉 大2
  5. 牛乳 大2
  6. マヨネーズ 大2
  7. 小麦粉(ナスにまぶす) 大1
  8. 大1
  9. ◎醤油 大2
  10. ◎酒 大2
  11. ◎みりん 大2

作り方

  1. 1

    玉葱をみじん切りにし、テフロンフライパンでそのまま弱火で焼き粗熱を取っておく。

  2. 2

    両面焼く時の底部分にあたる2か所をピューラーで皮を切る→2等分→3等分に切り水につけてアク抜き。

  3. 3

    肉・パン粉・牛乳・マヨネーズを入れパン粉に牛乳が浸ったら玉葱も入れて混ぜる。

  4. 4

    ビニールに小麦粉大1を入れ、ナス3枚1セットづつ入れ振って粉を付けていく。

  5. 5

    3枚1セットを片手に持ち茄子の間の2か所に肉タネを挟む。

  6. 6

    フライパンに全部並べ、油大1を入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きしながら両面焼く。

  7. 7

    ◎印を合せる。

  8. 8

    両面焼けたら合せたタレを一気に流し込み中火でぶくぶく泡がたつまで煮たたせ絡めて出来上がり!

コツ・ポイント

小麦粉はビニールにインしてミキシングがとても楽チンです。
全体に粉が絡まるので,ナスもお肉もピッタリ離れません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ