麺つゆで簡単!チダイの煮つけ

クックDAD @cook_40096145
可愛らしいチダイですが、尾かしら付きの姿は立派な鯛。甘辛く煮付けにして、ありがたくいただきます。(笑)
このレシピの生い立ち
チダイが安かったので、チャッチャと煮付けました。(笑)
麺つゆで簡単!チダイの煮つけ
可愛らしいチダイですが、尾かしら付きの姿は立派な鯛。甘辛く煮付けにして、ありがたくいただきます。(笑)
このレシピの生い立ち
チダイが安かったので、チャッチャと煮付けました。(笑)
作り方
- 1
チダイの鱗と内蔵を取り良く洗っておく。生姜は薄切りに
- 2
小さ目のフライパンに、煮汁と生姜を煮立たせて、チダイを並べる
- 3
蓋をして、最初中火で、煮汁が上にまわったら弱火で10分ほど煮る
- 4
煮汁が少なくなったら火を止める(完成)
コツ・ポイント
小さ目のフライパン、または鍋で煮ると、落としぶたをしなくても、魚の上面まで煮汁が回ります。
似たレシピ
-
フライパンで簡単!能登の鯛の甘辛煮付け フライパンで簡単!能登の鯛の甘辛煮付け
地元の鯛をフライパンで簡単に煮付けました。煮立った煮汁に入れて煮るだけ!簡単メニュー。この時期、鯛は2匹で500円でした 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19395757