【絶品】白菜の古漬けの漬物ステーキ

美紗@misya @cook_40117494
古漬けの塩気とバターの甘味が古漬けの旨みをアプローチ!そこにとどめの卵とじで最強のおかずに大変身。炒める事で旨味がUP!
このレシピの生い立ち
我が家で毎年漬かりきって食べきれない白菜の古漬け、それを岐阜県の飛騨地方で食べられている郷土料理「漬物ステーキ」で食べてみようと思いました。通常より酸味や塩気が増した古漬けは乳酸菌の宝庫!調理次第でまた違った食べ方になる上に栄養満点ですよ!
【絶品】白菜の古漬けの漬物ステーキ
古漬けの塩気とバターの甘味が古漬けの旨みをアプローチ!そこにとどめの卵とじで最強のおかずに大変身。炒める事で旨味がUP!
このレシピの生い立ち
我が家で毎年漬かりきって食べきれない白菜の古漬け、それを岐阜県の飛騨地方で食べられている郷土料理「漬物ステーキ」で食べてみようと思いました。通常より酸味や塩気が増した古漬けは乳酸菌の宝庫!調理次第でまた違った食べ方になる上に栄養満点ですよ!
作り方
- 1
古漬けを使用の場合は塩抜きをしてしっかり絞って粉末出汁を和える
- 2
フライパンにバターを溶かし①をじっくりいためる
- 3
醤油を回しかけ溶いた卵を流しいれて半熟になったら火を止める
- 4
お好みで鰹節・小口葱を盛りつける
七味をふりかけて食べてもおいしいですよ^^
コツ・ポイント
スーパーで買った漬物でもOK。
古漬けの塩っけをしっかりとる事。
似たレシピ
-
飛騨の郷土料理♪やみつき漬物ステーキ★ 飛騨の郷土料理♪やみつき漬物ステーキ★
焼いた漬物を卵でとじた飛騨名物、漬物ステーキ!漬物を焼く事で酸味が旨みに変わり、例えようのない斬新な味が生まれます♪ アプコさん♪ -
簡単絶品!飛騨名物!漬物ステーキ 簡単絶品!飛騨名物!漬物ステーキ
漬物を焼く!?想像できないかもしれませんが、キムチを炒め物に使うのと同じノリです。雪国で凍った漬物を美味しく食べる知恵。 こじまぽん助 -
簡単おつまみ!漬物ステーキ/白菜の漬物 簡単おつまみ!漬物ステーキ/白菜の漬物
岐阜県飛騨・高山の名物料理。白菜の漬物をごま油で炒めて卵と絡めれば、もう絶品!おつまみ、御飯のおかずに最高です!! 梅ミッキー -
-
漬物ステーキ&白菜の浅漬け 漬物ステーキ&白菜の浅漬け
飛騨地方には「漬物ステーキ」なるメニューがあるとか?みようみまねで作ってみましたが、日本酒のアテにもご飯のお供にもピッタリなおかずの出来上がり。すっかりファンになりました。 mekabusan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396007