作り方
- 1
鮭を適当な大きさに切り茹でる。(辛口の鮭の場合たっぷりのお湯でしっかり茹で塩気を抜きます。)
- 2
鮭の身だけをほぐしながら別の鍋に入れる。(多少生の所があっても構いません。簡単に皮や骨も取れます。)
- 3
鮭の入った鍋に味醂、酒、好みで少量の砂糖を加え弱火にかけ混ぜながら炒り煮にする。(味を見ながら調味料は加減して下さい。)
- 4
(箸などで混ぜると簡単に細かなフレークになります。)炒りゴマを加え出来上がり。
コツ・ポイント
今回は甘口の時鮭一匹を半分くらい使って作りました。頭や尾の方の身を使えば十分です。出来れば甘口の鮭を使って下さい。 しょっぱい!というよりはほんのりした塩気の方が美味しいと思います。
鮭の塩分によって甘ければ塩を加えてください。
似たレシピ
-
-
自家製鮭フレーク★甘塩鮭の切り落としで 自家製鮭フレーク★甘塩鮭の切り落としで
新潟、加○屋の鮭のビン詰に負けない美味しさ!甘塩の尻尾に近い部分やカマを見つけたらチャンス!添加物なし。 olive11 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396035