ゆばのあんかけうどん

京ゆば処・静家 @cook_40156080
ゆばと油揚げ、どちらも大豆の旨味と栄養がたっぷり!生姜風味のあんかけでホットパワーも、た~~っぷり♪
このレシピの生い立ち
しっかり食べた感じでも、胃には優しい。飲む機会が多くなる季節におススメです。良質のたんぱく質で出来ているゆばに、刻みきつね(刻んだ油揚げ)も加え、ボリュームをアップさせました。シンプルな組み合わせだからこそ、生ゆばをしっかり楽しめます。
ゆばのあんかけうどん
ゆばと油揚げ、どちらも大豆の旨味と栄養がたっぷり!生姜風味のあんかけでホットパワーも、た~~っぷり♪
このレシピの生い立ち
しっかり食べた感じでも、胃には優しい。飲む機会が多くなる季節におススメです。良質のたんぱく質で出来ているゆばに、刻みきつね(刻んだ油揚げ)も加え、ボリュームをアップさせました。シンプルな組み合わせだからこそ、生ゆばをしっかり楽しめます。
作り方
- 1
ゆばは、食べやすい大きさに切り、油揚げは湯通しをして細切り、葱は斜め切りにします。
- 2
鍋に出汁を入れ温め、醤油、みりんも加えて味付けし、油揚げ・ゆば・葱を加えてさっと煮ます。
- 3
うどんは、別鍋にお湯を沸かし茹でてほぐし、器に入れておきます。
- 4
②に、水溶き片栗粉でお好みのトロミをつけ、器のうどんの上からまわしかけます。
- 5
具材をバランス良く載せた④に、生姜をのせて出来上がり。一味・七味・山椒は、お好みで。
コツ・ポイント
寒い季節には、ことさら美味しいあんかけ料理。軽めのあんなら、出汁もたっぷり味わえます。大きめカットの九条葱は、加熱で甘みも増します。お好みで、小口切りの葱を最後に飾ると異なる食感です。
出来立てを食べて温まってくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
白だしで♪京風生姜あんかけうどん 白だしで♪京風生姜あんかけうどん
だしの色は薄いですが、味はしっかりしています。しょうがの風味をたっぷり味わえて、ポカポカ温まる上品な味のおうどんです♪ ほっこり~の -
-
-
-
とろとろあったか★あんかけうどん とろとろあったか★あんかけうどん
さむ~い冬にオススメ生姜とあんかけで体があったまります♪だしがきいて優しい味です味にうるさい旦那がほめてくれましたともみん1118
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396907