あると便利な味醤油

さなちゃん2005 @cook_40030032
忙しい時に重宝する味醤油です。時間がある時に作っておき、普段のお料理でちょっとだけ手抜きしましょう。
このレシピの生い立ち
時間がある時に作っておくと忙しい時に重宝します。
あると便利な味醤油
忙しい時に重宝する味醤油です。時間がある時に作っておき、普段のお料理でちょっとだけ手抜きしましょう。
このレシピの生い立ち
時間がある時に作っておくと忙しい時に重宝します。
作り方
- 1
材料を全部お鍋に入れて砂糖が溶けるまで火にかけます。
- 2
粗熱が取れたらペットボトルに入れて冷蔵庫に。とっても簡単です。
- 3
左は450mlのペットボトルです。真中は500mlです。右は500mlの使いかけです。
- 4
*冷ややっこ
お豆腐におかかと小ネギやショウガなど添えて味醤油をかけます。甘くておいしいですよ。 - 5
*水菜とさつま揚げフライパンに水菜とさつま揚げを入れて炒めて味醤油を加えて和えます。
- 6
*焼きナス
おかかと味醤油をかけます。 - 7
*白菜とカニカマ炒め
マヨネーズで白菜を炒めてしんなりしたら味醤油とカニカマを加えて和えます。 - 8
*レンコンとニンジンのきんぴら
ごま油で具を炒めて味醤油を加えて汁気がなくなるまで煮ます。お好みで七味と黒ゴマを。 - 9
*おにぎり
ご飯におかかと塩と味醤油を加えて混ぜ合わせます。焼きおにぎりにしても。 - 10
*豚丼
豚肉、玉ねぎ、小松菜などを炒めて味醤油とコチュジャンなどを加えて煮てご飯にかけます。 - 11
*おそば
お水に粉末だしと味醤油を入れて沸騰させます。お好みの具材とおそばを入れて火が通ったら完成。
コツ・ポイント
材料を全部お鍋に入れて火にかけるだけです。いろいろな調理にこれだけでもいいですし、材料に合わせてマヨネーズやわさび、七味、豆板醤、コチュジャンなどと和えてアレンジも可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
★★あると便利!常備菜 鯖のそぼろ★★ ★★あると便利!常備菜 鯖のそぼろ★★
鯖をまるごと1本買った時に作っておくと色々バリエが利いて重宝します。玉子焼きやおにぎりの具にしたり使い道イロイロです☆忙しい朝に、ごはんに乗せるだけで立派な朝食にもなります☆れなぼうず
-
-
サッと味付け!あると便利な濃縮醤油ダレ サッと味付け!あると便利な濃縮醤油ダレ
蒲焼き、焼き鳥等に手軽に使える長期保存可能な醤油ベースの濃縮ダレ!薄めたり香味野菜を加えたりと、お好みのアレンジで!ニュークックスタイル
-
作り置き!あると便利な半熟煮卵 作り置き!あると便利な半熟煮卵
あると便利な作り置き煮卵!卵がたくさんある時、賞味期限間近の時、そんな時に作ると大量消費できますよ(*^o^*)/♪ MOCHAキッチン -
あると便利調味料(ニンニク醤油) あると便利調味料(ニンニク醤油)
あると便利なニンニク醤油(*^-^)炒め物等には特にお勧めです。半分位に醤油が減ったらまたそこに醤油だけを足してもOK! リカ&チャコ -
-
稲荷揚げ☆時間がある時に作って冷凍も♪ 稲荷揚げ☆時間がある時に作って冷凍も♪
稲荷揚げ作りって。。ちょっとお手間がかかるので(;´∀`)時間がある時にでも作って冷凍してあれば簡単に稲荷寿司を♪ amaco・ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397040