ザ!大根♪大根と豚バラ軟骨のふろふき風

しまちゅう(旅情家) @cook_40070708
冬の大根料理と言えばやっぱりふろふき!コリッと美味しい豚バラ軟骨と合わせ、ちょっとだけポトフ風に仕上げました。
このレシピの生い立ち
スーパーで見かけた加賀野菜、源助大根を美味しく食べようと考えた一品。スモーク豚の旨味をプラスし、じゅわっと美味しい大根に仕上げました。
ザ!大根♪大根と豚バラ軟骨のふろふき風
冬の大根料理と言えばやっぱりふろふき!コリッと美味しい豚バラ軟骨と合わせ、ちょっとだけポトフ風に仕上げました。
このレシピの生い立ち
スーパーで見かけた加賀野菜、源助大根を美味しく食べようと考えた一品。スモーク豚の旨味をプラスし、じゅわっと美味しい大根に仕上げました。
作り方
- 1
大根は厚めに切って皮を剥き、面取りする。
豚バラ軟骨はひと口大に切る。 - 2
圧力鍋に大根、豚バラ軟骨、昆布を入れ、かぶるくらいの水を加えて蓋をし、強火に掛ける。
- 3
蒸気が上がったら弱火に落とし、20~30分程加圧して自然放置する。
- 4
加圧中の時間を利用してゆず胡麻味噌を作る。
ゆずの皮はみじん切りにする。 - 5
小鍋に味噌、ゆずの皮、みりん、砂糖、すりごまを入れて弱火に掛け、焦げないようにしながら練る。
- 6
圧力鍋のピンが下がったら蓋を開け、大根、豚バラ軟骨を盛り付ける。
好みでゆず胡麻味噌を載せる。
コツ・ポイント
スモークタイプの豚バラ軟骨から出るだしで、ほんのりポトフのような風味に。ふろふき大根がより食べ応えのあるものになります。
残った煮汁は取って置き、ぜひほかの料理に活用してください。
似たレシピ
-
[圧力鍋で]大根と豚バラ軟骨の簡単煮込み [圧力鍋で]大根と豚バラ軟骨の簡単煮込み
安価な豚バラ軟骨、私の地元ではパイカと呼ばれていました。圧力鍋でトロトロになった軟骨と、味の染みた大根をいただきます。 矢賀ばあさん -
-
-
圧力鍋★豚バラ軟骨と大根のめんつゆ煮 圧力鍋★豚バラ軟骨と大根のめんつゆ煮
圧力鍋で作る、豚バラ軟骨と大根の煮物です。味付けはめんつゆだけなので簡単~柔らかくておかずにもおつまみにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
豚バラ軟骨、大根、玉子のパイナップル缶煮 豚バラ軟骨、大根、玉子のパイナップル缶煮
コラーゲンたっぷりバラ軟骨骨まで食べれるバラ軟骨バラ肉より安いバラ軟骨パイナップル缶で煮付けちゃおう!! NoriCookun -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397716