茄子としし唐の和風バルサミコマリネ

shinichiro @cook_40039500
バルサミコ酢と醤油の和風味の秋野菜のマリネです。やさしい酸味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
醤油とバルサミコ酢を使ったおつまみにもおかずにバッチリのマリネです。揚げ焼きして会わせるだけです。
茄子としし唐の和風バルサミコマリネ
バルサミコ酢と醤油の和風味の秋野菜のマリネです。やさしい酸味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
醤油とバルサミコ酢を使ったおつまみにもおかずにバッチリのマリネです。揚げ焼きして会わせるだけです。
作り方
- 1
材料を用意します。茄子は6~8個のくし切りピーマンは種取し輪切り、しし唐はへたを取っておきます。大根はおろしにします。
- 2
たっぷり目のオリーブオイルでピーマンしし唐、茄子の順に炒め★のマリネたれを合わせひと煮立ちさせ冷まします。
- 3
荒熱が取れ良く漬かれば器に盛り付け大根おろしを添えます。
コツ・ポイント
暖かいくらいでも美味しいですが良く冷やしたのもなかなかです。オリーブオイルは冷蔵庫で冷やすと固まるので良く冷やすときは油をサラダ油に変えます。他の野菜、トマトやキノコを使っても同様に作れます作りたてもいいですが一晩休ませたのもいいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397732