おうちで作る!海老入りナシゴレン風炒飯

ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252

家にある調味料で野菜をたっぷり使ったナシゴレン風炒飯☆塩麹でぷりっと旨みを増した海老がまたおいしい♪
このレシピの生い立ち
おうちにある調味料で野菜もたっぷり使ってアジアンな炒飯を作ったのがきっかけ。これ1つで栄養が取れるので忙しい時にも重宝です。

おうちで作る!海老入りナシゴレン風炒飯

家にある調味料で野菜をたっぷり使ったナシゴレン風炒飯☆塩麹でぷりっと旨みを増した海老がまたおいしい♪
このレシピの生い立ち
おうちにある調味料で野菜もたっぷり使ってアジアンな炒飯を作ったのがきっかけ。これ1つで栄養が取れるので忙しい時にも重宝です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ごはん 茶碗2杯分
  2. 人参(みじん切り) 1/3本
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  4. パプリカ(みじん切り) 1/4個
  5. にんにく(みじん切り) 1片
  6. 生姜(みじん切り) 1片
  7. 海老 8尾
  8. 唐辛子粉 小さじ1
  9. 塩麹 小さじ1
  10. 2個
  11. 塩コショウ 少々
  12. ★ケチャップ 大さじ2
  13. ★スイートチリソース 大さじ1
  14. ★醤油 小さじ1
  15. ★オイスターソース 大さじ1
  16. ★みりん 大さじ2
  17. ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料は全てみじん切り、海老は殻を剥いてよく洗ったら塩麹を揉みこんでおく。

  2. 2

    フライパンに少量の油をひいて、生姜とニンニクのみじん切りを炒める。香りが出たら、海老を炒める。

  3. 3

    2に人参、玉ねぎ、パプリカを加えて塩コショウと唐辛子粉をふって炒める。

  4. 4

    3に★印の調味料を全て加える。

  5. 5

    4がひと煮たちしたら白ごはんを加えて汁気がなくなるまで香ばしく炒める。

  6. 6

    別のフライパンで目玉焼きを作る。今回はアジアっぽく油多めで揚げたような目玉焼きにしました。

  7. 7

    最後に炒飯に目玉焼きをのせたら完成。私は目玉焼きにスイートチリソースを更にかけて混ぜてたべます。

コツ・ポイント

・塩麹で海老をしっかり揉み込んでおくこと。
・ナンプラーがある方はナンプラーを使用するとより本格的な味になります。
・冷凍ごはんを使う場合は一度温めてから使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252
に公開
仕事に没頭しすぎて気づいたら体調を壊して半年間の長期療養。その間にゆっくり料理に向き合うという気持ちでクックを始めました。2012年5月にフルタイムで職場復帰。忙しくてもきちんと食事や栄養を取るをモットーにこれからも料理を続けていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ