減塩☆小松菜と桜海老のサッと炒め

ゆうゆう0310 @cook_40027123
素材の味を活かして作るので調味料は入れないで作ります。カルシウムを沢山摂れるので妊娠中の方や高血圧の方にもお薦めです。
このレシピの生い立ち
小さめの干し海老が沢山有ったので小松菜と炒めてみました。減塩で作る時は和風だし入れなくてもOKです。卵炒めもお薦めです。レシピID : 19161640
減塩☆小松菜と桜海老のサッと炒め
素材の味を活かして作るので調味料は入れないで作ります。カルシウムを沢山摂れるので妊娠中の方や高血圧の方にもお薦めです。
このレシピの生い立ち
小さめの干し海老が沢山有ったので小松菜と炒めてみました。減塩で作る時は和風だし入れなくてもOKです。卵炒めもお薦めです。レシピID : 19161640
作り方
- 1
小松菜は塩を加えた熱湯に入れサッと茹で水に晒します。水気をよく絞り4~5cmに切ります。
- 2
熱したフライパンにごま油をひき、桜海老を炒めます。小松菜、和風顆粒だしを加えサッと炒め合わせます。
- 3
器に盛り付け、白ごまを振ります。
コツ・ポイント
1*下茹でした方が早く仕上がり見た目もきれいです。面倒な時はそのまま炒めて下さい。今回は調味料を使わずに作っています。入れる場合はにんにく醤油or醤油、お酒を最後に入れて下さい。レシピID : 18484021お酒は小1、醤油は小1/2
似たレシピ
-
減塩*わかめと干し海老のサッと炒め 減塩*わかめと干し海老のサッと炒め
味付けは和風顆粒だしだけなので、塩分控えめに仕上がります。カルシウムが沢山摂れるので妊婦さんや高血圧の方にもお勧めです。 ゆうゆう0310 -
*減塩*ニラと桜海老のサッと炒め* *減塩*ニラと桜海老のサッと炒め*
ニラと桜海老と卵の炒め物です。後一品に便利です。調味料は和風顆粒だしのみで作るので素材の味が活きて美味しいです。 ゆうゆう0310 -
*減塩*水菜とじゃこのサッと炒め* *減塩*水菜とじゃこのサッと炒め*
水菜とじゃこの炒め物です。味付けは和風顆粒だしのみです。カロリー控えめであっさり頂けます。カルシウムが沢山摂れます。 ゆうゆう0310 -
*小松菜の桜海老炒め* *小松菜の桜海老炒め*
時間のない時にどうぞ。青菜のカロチンも炒め物なら吸収力UP!桜海老でカルシウムも強化される(ハズ)なので妊娠中によく食べてました。桜海老を香ばしく揚げるのがポイント。味付けは薄めにしてあっさり味に。 みきっち -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19398762