レミントン

ポンデピカチュウ☆
ポンデピカチュウ☆ @cook_40079721

バレンタインにおすすめ∩^ω^∩
誰でも簡単にできる!しかも美味しい!
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいお菓子を作りたくて♪

レミントン

バレンタインにおすすめ∩^ω^∩
誰でも簡単にできる!しかも美味しい!
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいお菓子を作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カステラ 作りたい量
  2. ココナッツパウダー 適量
  3. 牛乳 適量
  4. チョコレート(ココアパウダー) 作りたい量

作り方

  1. 1

    カステラを好きな形に切ります。
    型で抜いてもおっけーです!
    型で抜いて余った生地はケーキポップにするといいです♪

  2. 2

    チョコレートソースを作ります。チョコレートを細かくくだきます。袋ごと棒のような物で砕くと楽です(笑)

  3. 3

    チョコレートをレンジで1分30秒ほどあたため溶かします。(ご家庭のレンジで調節してください。)もちろん湯煎でもいいです。

  4. 4

    3に温めた牛乳を少しずつ注ぎ混ぜます。サラッとするくらいいれちゃって大丈夫
    です。

  5. 5

    ココアパウダーの場合はココアがチョコレートだと思ってもらって牛乳を加えて練るようにしてつくります。

  6. 6

    1を4のチョコレートソースに絡め、冷蔵庫で5分ほど冷やします。

  7. 7

    ココナッツパウダーをまぶします。
    (ココナッツロングをフープロで粉砕した物を使うこともできます。)

  8. 8

    完成!

コツ・ポイント

チョコレートソースは適当で構いません。とりあえずどう作っても美味しくなります。
ソースをかけて、冷蔵庫から出した後にソースが剥がれた時はもう一度ソースをちょこっとつけてココナッツをまぶすと綺麗に出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポンデピカチュウ☆
に公開
真夜中料理作成所(@‾ρ‾@)痩せたいとかいいながらお菓子つくって矛盾だらけです。でも料理だいすきなのでもっとうまくなりたいです。
もっと読む

似たレシピ