柚子の塩ジャム

くみんセンター @cook_40128342
長期保存できるので、四季を通じて柚子の香りと味が楽しめます。
お刺身につけたり・鍋のつけタレ・ドレッシング等色々使えます
このレシピの生い立ち
料理に使える柚子の保存食として考えました。
柚子の塩ジャム
長期保存できるので、四季を通じて柚子の香りと味が楽しめます。
お刺身につけたり・鍋のつけタレ・ドレッシング等色々使えます
このレシピの生い立ち
料理に使える柚子の保存食として考えました。
作り方
- 1
柚子の皮を細く切る
- 2
沸騰したお湯の中に①を入れ、再沸騰したら火を止める
- 3
ザルに柚子の皮を取りシッカリと水を切る
- 4
柚子の絞り汁に塩を入れ火にかけて塩を溶かす
- 5
③と④を併せ、菜箸などでかき混ぜながら中火にかけるて、煮詰めていく
- 6
写真のようになったら「柚子の塩ジャム」の出来上がりです。
- 7
柚子の塩ジャムがまだ熱いうちに、消毒した瓶に入れる。
冷蔵庫で保存してください。
コツ・ポイント
塩分濃度を20%にすると、カビが生えづらくなります。
私が使う時は、毎回キレイな箸で取っています。
保存は冷蔵庫
たくさん作って保存しておけば、柚子の味と香りが楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19399199