炊飯器におまかせオムライス

てんむすちゃん
てんむすちゃん @cook_40084285

意外と手間のかかるオムライスをほぼ放置で作りましょう!
このレシピの生い立ち
休日、洗濯や掃除を片付けながら子どもたちが好きなオムライスをさっと作れたらいいなーと思って作り始めたのがキッカケ。

炊飯器におまかせオムライス

意外と手間のかかるオムライスをほぼ放置で作りましょう!
このレシピの生い立ち
休日、洗濯や掃除を片付けながら子どもたちが好きなオムライスをさっと作れたらいいなーと思って作り始めたのがキッカケ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1.5合
  2. ベーコンウインナー等) 1パック(4枚位)
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 人参 3センチくらい
  5. コーン 1/2カップ
  6. *ご飯用*
  7. カゴメ トマトケチャップ 大さじ3
  8. コンソメ 小さじ1
  9. 塩コショウ 少々
  10. 4個(1人2個ずつ)
  11. 牛乳 60cc(1人大さじ2ずつ)
  12. バター 20g(1人10gずつ)

作り方

  1. 1

    お米を洗い、ケチャップを入れたあと1.5合の線までお水を入れ、コンソメ塩コショウを入れて軽く混ぜる

  2. 2

    ベーコンは1センチ角に人参、玉ねぎはみじん切りにして①に入れて炊飯器のスイッチ押す。
    炊き込みモードがある方はそちらで!

  3. 3

    ケチャップライスが炊けたら、全体をよく混ぜ味を見て塩コショウで調整する。

  4. 4

    お皿にご飯を盛り付けたら、フライパンを温め、卵と牛乳を混ぜ合わせたら、バター(サラダ油)を入れ一気に流し入れます。

  5. 5

    フチが固まってきたら、一気に全体をとろとろ固まってくるまで混ぜ続ける。

  6. 6

    形を整えてご飯の上にスライドさせる。
    お箸だと難しいのでゴムベラやフライ返しがおすすめです。

  7. 7

    ケチャップ、マヨネーズをかけて完成です。

コツ・ポイント

卵はスピード勝負!
気持ち早めに火を止めるととろふわっになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てんむすちゃん
てんむすちゃん @cook_40084285
に公開
旦那と息子と娘とてんむす。
もっと読む

似たレシピ