簡単に臭みなし♡レバーの下処理

★*RikO*★ @___maririn___
牛乳に浸す必要はありません。家庭にある調味料でもみ洗いするだけで、簡単に。私流のいつもの下処理方法です。
このレシピの生い立ち
料理初心者の頃は牛乳に浸していましたが、臭みは残るし本当に牛乳につけないとダメなの?と謎に思っていました。塩が血や臭みを出してくれるだろうという発想から、この方法で下処理したら臭みが無くなり、それ以来ずっとこの方法で下処理してます。
簡単に臭みなし♡レバーの下処理
牛乳に浸す必要はありません。家庭にある調味料でもみ洗いするだけで、簡単に。私流のいつもの下処理方法です。
このレシピの生い立ち
料理初心者の頃は牛乳に浸していましたが、臭みは残るし本当に牛乳につけないとダメなの?と謎に思っていました。塩が血や臭みを出してくれるだろうという発想から、この方法で下処理したら臭みが無くなり、それ以来ずっとこの方法で下処理してます。
作り方
- 1
レバーは小さめ一口大に切ります。大きなまま調理したい時は、コツを参照して下さい。(写真は鶏レバーです)
- 2
塩と酒を振りかけて、優しく揉みます。
- 3
水を注いで優しく揉み洗いします。写真右のように赤く染まるので
- 4
何度か水をかえながらすすぎ洗いします。水が濁らなくなったら完成です。
- 5
白い膜のようなものは脂肪です。レバニラなど作る場合は気になりませんが、気になる方は切り落としてください。
- 6
簡単本格レバニラ炒め ID: 19533905
レバパテ ID: 20039564
甘辛味噌煮ID: 19579311
コツ・ポイント
切った断面から、血と臭みを取り除くイメージです。そのため、大きな形のまま調理したい時は、包丁の先などで数カ所穴や切り込みを入れてください。
塩と酒の量は適当でOK。下味をつける訳ではないので、パパッと全体に振りかけても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19323592