おせち・黒豆煮

めいばぁちゃん
めいばぁちゃん @cook_40238371

水で戻さなくても、簡単ふっくら。
このレシピの生い立ち
ふっくらツヤツヤ、キレイに出来たのでそのレシピの覚え書きです。

おせち・黒豆煮

水で戻さなくても、簡単ふっくら。
このレシピの生い立ち
ふっくらツヤツヤ、キレイに出来たのでそのレシピの覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 150g
  2. ☆水 750cc
  3. ☆砂糖 160g
  4. ☆しょうゆ 小さじ1
  5. ☆塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に☆印の材料を入れ、一度沸騰したら火を止めます。

  2. 2

    乾燥したままの黒豆を洗って①の鍋に入れ、一晩漬けておきます。

  3. 3

    一晩おいた②の鍋を中火にかけます。
    浮いてきたアクは丁寧に取ります。
    黒豆が煮汁から見えないように差し水をします。

  4. 4

    コトコトと弱火で3〜5時間程煮ます。
    アク取りと差し水を忘れずに。
    (ストーブに乗せておくといい感じです)

  5. 5

    黒豆がやわらかくなったら差し水をやめ、つゆにトロみがつくまで煮詰めましょう。

  6. 6

    できあがり☆

コツ・ポイント

・弱火にかけて煮るには、ストーブが便利です。
・途中、煮詰まらないように注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいばぁちゃん
めいばぁちゃん @cook_40238371
に公開

似たレシピ