安納芋のホットチョコスムージー

*minachi*
*minachi* @cook_40094912

お芋とチョコで超スイート❤なホットスムージーはグラノーラを加えてモーニングも午後の一息にもオススメです♪

このレシピの生い立ち
ホットスムージーを色々試しているのですが、名糖さんのレシピコンテストを発見して、スイーツのような甘いスムージーを作ってみようと思いました。

※ホットスムージーこちらも参考にどうぞ*レシピID: 19052567

安納芋のホットチョコスムージー

お芋とチョコで超スイート❤なホットスムージーはグラノーラを加えてモーニングも午後の一息にもオススメです♪

このレシピの生い立ち
ホットスムージーを色々試しているのですが、名糖さんのレシピコンテストを発見して、スイーツのような甘いスムージーを作ってみようと思いました。

※ホットスムージーこちらも参考にどうぞ*レシピID: 19052567

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 安納芋(又はさつま芋) 80-100g
  2. 牛乳 100ml
  3. 名糖アルファベットチョコレート 4個
  4. *トッピング* お好み(下記参考)
  5. *グラノーラ 適量
  6. *マシュマロ 2-3個
  7. *シナモン 適量

作り方

  1. 1

    今回安納芋を使用。アルミホイルで包みストーブで焼きました。ラップに包み電子レンジの解凍で10-15
    分温めでもOK。

  2. 2

    ①の安納芋をスプーンで皮からすくい取り(この状態で90g程)牛乳を加えてフードプロセッサー等で滑らかに混ぜ合わせる。

  3. 3

    アルファベットチョコレート4個(お好みで3-5個に増減)は電子レンジで温めて溶かします。

  4. 4

    ②を耐熱容器またはマグに入れて電子レンジで温めて③の溶かしたチョコレートを加えて混ぜ合わせます。

  5. 5

    お好みでグラノーラやマシュマロ、シナモンをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

安納芋(さつま芋)は甘さを引き出すためにも、ストーブ等で焼き芋にするのが一番ですが、電子レンジの解凍モードを使って10-15分時間をかけて温めるとしっとり甘く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*minachi*
*minachi* @cook_40094912
に公開
クックパッドでの公開レシピ以外にも日々の美味しいもの巡りフォトもInstagramにて紹介しています♪ご質問等igにてお気軽にお声かけ下さい❤おひとりさまの小さな小さなキッチンから♪オーブンもグリルもない…そんなキッチンから誰でもできる簡単レシピをお届けです❤ *Minachi Cafe* IG↓↓↓↓↓↓↓↓↓http://instagram.com/minachi_cafe
もっと読む

似たレシピ