大根ステーキ☆あと一品にも

ぷけママ @cook_40051133
大根にニンニクが香ばしい♪うちでは定番の人気メニューです。
カテゴリ掲載!2014.6.30話題入りありがとうございます
このレシピの生い立ち
いつからか作ってましたが、作っていくうちに少しずつ改良。今の形になりました。
大根ステーキ☆あと一品にも
大根にニンニクが香ばしい♪うちでは定番の人気メニューです。
カテゴリ掲載!2014.6.30話題入りありがとうございます
このレシピの生い立ち
いつからか作ってましたが、作っていくうちに少しずつ改良。今の形になりました。
作り方
- 1
にんにくは薄切り。真ん中の芽は、竹串を使って取るときれいに取れます。
大根は皮を剥き、2cm厚さに切る。 - 2
大根の片面は格子に切れ目を。裏面には少し深めに×の隠し包丁を入れておく。
- 3
フライパンにサラダ油とにんにくを入れ火にかける。弱火でニンニクにこんがり色づくまで焼き、色がついたものから一旦皿へ取出す
- 4
そのフライパンを今度はしっかり温め、大根の格子面を下にして並べる。しっかり焦げ目がつくまで焼く。
- 5
焦げ目がついたら裏返し、裏面にも焦げ目をつける。
- 6
大根の高さ真ん中上くらいまで水を入れ、蓋をして5分くらい中火で煮る。★を入れ、大根に火が通るまで蓋をして煮る。
- 7
両面に味がつくように時々裏返し、大根が柔らかくなったら、蓋を取り少し煮詰める。(水分が足りない時は水を足してOK)
- 8
器に盛り付け、白髪ネギとにんにくチップを乗せ完成!
コツ・ポイント
大根に焦げ目があった方が美味しそうです。
お手軽に作るには、めんつゆ使用でもいいと思います。(その場合、少し甘めになります)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単一品★大根ステーキ*焦がし醤油おろし 簡単一品★大根ステーキ*焦がし醤油おろし
★2014/05/02話題入り感謝★大根に大根をのせて、醤油を焦がして香ばしく(*^^*)簡単にすぐできます♪ MI‐RIN -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401904