簡単おいしい☆最強のペペロンチーノ

シンプルな材料であっけないほど簡単にできるおいし~いペペロンチーノ。楽々おいしいから、休日ご飯にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
シンプルなだけに味が問われるペペロンチーノ。幼稚園児の頃から息子が大好物で、どうやったら一番おいしく食べさせてあげられるか、コンブ茶を入れてみたりいろいろ工夫して現在のレシピにたどり着きました。
簡単おいしい☆最強のペペロンチーノ
シンプルな材料であっけないほど簡単にできるおいし~いペペロンチーノ。楽々おいしいから、休日ご飯にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
シンプルなだけに味が問われるペペロンチーノ。幼稚園児の頃から息子が大好物で、どうやったら一番おいしく食べさせてあげられるか、コンブ茶を入れてみたりいろいろ工夫して現在のレシピにたどり着きました。
作り方
- 1
たっぷりの湯を沸かして、表示時間の一分前にタイマーを設定してスパゲッティーを茹でる
- 2
ニンニクは薄切りまたはみじん切りにする。タイマーの残り時間が4分になったらオリーブ油を熱したフライパンへ。
- 3
弱火でじっくり薫りを引き出す。焦がすと苦みが出るので焦がさないよう注意する。
- 4
スパゲッティの茹で汁をお玉で二杯、先のフライパンに入れ、強火にして沸騰したら顆粒コンソメを加えて混ぜ溶かす。
- 5
ちょっとしょっぱいかな?くらいでちょうど良いです。タイマーが鳴ったらスパゲッティをザルに上げてからフライパンに加える。
- 6
強火のままがーっと全体を混ぜ、汁けがなくなったら味見をして、万一薄いと感じたら鍋肌からちょっぴり醤油を加え混ぜ調味する。
- 7
皿に盛り、好みでドライバジルかドライパセリを振る。
- 8
2016年1月24日、「ペペロンチーノ」カテゴリに登録していただけましたm(_ _)m
コツ・ポイント
パスタは表示茹で時間の1分前に茹で上げること、ニンニクは焦がさないように弱火でじっくりいためることが大事です。
お好みでシメジやベーコンを加えてもおいしいです。
顆粒コンソメがなかったら固形コンソメを砕いても良いです。唐辛子の量はお好みで☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【簡単】最強のペペロンチーノ 【簡単】最強のペペロンチーノ
ポイントをおさえるだけで、ご家庭でも本格的なペペロンチーノが楽しめる!特別な材料や作り方をしない基本のペペロンチーノです。ベーコンは100円位で買えるハーフベーコンで充分なので、お財布にも優しいですよ^ ^ ENO’Sキッチン -
-
-
-
その他のレシピ