博多ぶなしめじとはかた一番どりのリゾット

福岡県
福岡県 @cook_40055734

風味豊かで旨みの強い博多ぶなしめじとはかた一番どりをリゾットにしました。トッピングのカリカリとした鶏皮がよく合います。
このレシピの生い立ち
【司厨士協会コラボレシピNo.3】
ホテルニューオータニ博多・井手口真木シェフ考案

香り豊かで旨味の強いぶなしめじとはかた一番どりをリゾットにし、大葉を添えました。誰でも簡単に作れるレシピです。

博多ぶなしめじとはかた一番どりのリゾット

風味豊かで旨みの強い博多ぶなしめじとはかた一番どりをリゾットにしました。トッピングのカリカリとした鶏皮がよく合います。
このレシピの生い立ち
【司厨士協会コラボレシピNo.3】
ホテルニューオータニ博多・井手口真木シェフ考案

香り豊かで旨味の強いぶなしめじとはかた一番どりをリゾットにし、大葉を添えました。誰でも簡単に作れるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 博多ぶなしめじ 1パック(100g)
  2. たまねぎ 1/4個
  3. はかた一番どり(鶏肉 80g
  4. 大葉 4枚
  5. 元気つくし(米) 100g
  6. 白ワイン 50cc
  7. ブイヨン 500~600cc
  8. パルメザンチーズ 30g
  9. バター 40g
  10. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切り、ぶなしめじは石づきを切り、食べやすくほぐしておく。大葉は千切りにしておく。

  2. 2

    鶏肉は皮をはぎ、身は2cm角に切り、塩こしょうをする。

  3. 3

    鶏肉の皮を1cm角に切り、フライパンに入れ、弱火でカリカリになるまで炒める。

  4. 4

    鍋にブイヨンを沸かしておく。

  5. 5

    別の鍋に半分の量のバターを溶かし、中火で鶏肉、たまねぎを軽く炒める。

  6. 6

    さらに、ぶなしめじを加えて軽く炒め、白ワインを入れアルコールをとばす。

  7. 7

    米を入れ、米が顔を出さない程度まで4のブイヨンを加える。ブイヨンは、途中で3~4回足す。火加減は中火で沸々と沸く程度。

  8. 8

    好みの硬さになったら(約20分)、残りのバター、パルメザンチーズを加えて混ぜ、皿に盛り、大葉と油を切った鶏皮を飾る。

コツ・ポイント

※米は洗わない。※米が潰れるので、炊いているときに混ぜすぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福岡県
福岡県 @cook_40055734
に公開
本サイトでは、福岡県産の農林水産物を使ったレシピや「食」と「農」のイベント情報等をお届けします。福岡県HP(ソーシャルメディア一覧)⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/socialmedia-f02.html運用ポリシー⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/50111.pdf
もっと読む

似たレシピ