超簡単!山芋たっぷり☆大阪のお好み焼き☆

サクサク フワフワの軽い生地にシャキシャキ食感の野菜がたっぷり!!
鰹節を生地に混ぜ混む事で出汁を取る手間を省きました。
このレシピの生い立ち
いつも食べている定番のお好み焼きです。
元々は出汁を取って使っていましたが、短時間で作りたくて出汁を取る手間を省き、生地に直接鰹節を混ぜ混みました。
超簡単!山芋たっぷり☆大阪のお好み焼き☆
サクサク フワフワの軽い生地にシャキシャキ食感の野菜がたっぷり!!
鰹節を生地に混ぜ混む事で出汁を取る手間を省きました。
このレシピの生い立ち
いつも食べている定番のお好み焼きです。
元々は出汁を取って使っていましたが、短時間で作りたくて出汁を取る手間を省き、生地に直接鰹節を混ぜ混みました。
作り方
- 1
大和芋は皮を剥いてすりおろす。(山芋でもOK!)
- 2
大きめのボールに生地の材料を入れて混ぜ合わせる。
- 3
ネギを洗い大きめの小口切りにする。(ザクザク大雑把でok)
- 4
キャベツも大きめのみじん切りにする。
- 5
生地の入ったボールにキャベツ、ねぎ、天かす、鰹節(細かくする)を入れる。
(焼く直前に入れて下さい) - 6
スプーンで生地と野菜がしっかり絡まるまで混ぜる。
- 7
フライパンを熱して油を敷き、生地(1/2ずつ)を程よい厚みで形良く乗せ、すぐに豚肉を乗せる。(強めの中火)
- 8
綺麗な焼き色が着いたら裏返し、豚肉に火が通るまで中火で3位分焼く。
- 9
豚肉に火が通ったらもう一度裏返し、中火で2分位焼く。
その間にソース、マヨネーズ、青のり、鰹節などをかける。 - 10
【卵乗せアレンジ】
豚肉の面がが焼けたら一度取り出す。フライパンに卵1個(分量外)を割り、黄身を軽く潰して広げる。 - 11
豚肉の面を下にして卵に乗せる。卵に程よく火が通ったら裏返す。
ソース、マヨネーズ等お好きなトッピングをかける。 - 12
フライパン一つで作るメガサイズのお好み焼き(山芋無し)も有ります!レシピID:17818135よろしければどうぞ(^ー^)
コツ・ポイント
ソースはとんかつソースと中濃ソースを1対1位で混ぜるのがオススメです♪
厚みにもよりますが、焼き時間の目安は合計で7~8分位です。
2017/12/11
フワッとした軽い食感に仕上げる為、レシピを一部改正しました。
似たレシピ
-
♪ふわサクで二枚ペロリのお好み焼き♪ ♪ふわサクで二枚ペロリのお好み焼き♪
我が家のパーティーはいつもふわふわサクサクの豚玉!ホットプレートを囲んでワイワイ楽しんでください♪(*'▽')ノ メリケンキッドママ☆ -
-
-
-
山芋たっぷりでふんわり♡お好み焼き 山芋たっぷりでふんわり♡お好み焼き
山芋たっぷりで粉少なめだから、焼き時間短縮!粉っぽさなし!パリパリ麺も美味♡大きめのボールで材料混ぜるだけ! monchi0602 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ