☆ラーメン屋さんの味付け玉子☆

ごはんにしよ
ごはんにしよ @cook_40096716

ラーメン屋さんの味付けたまごができます!
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんの味付けたまごが好きです。今までいくつのたまごをつかったことでしょう(*^^*)納得のレシピが出来ました!!!

☆ラーメン屋さんの味付け玉子☆

ラーメン屋さんの味付けたまごができます!
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんの味付けたまごが好きです。今までいくつのたまごをつかったことでしょう(*^^*)納得のレシピが出来ました!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. たまご L サイズ5個
  2. 1L
  3. 小さじ2
  4. 調味液
  5. 200cc
  6. 濃口醤油 70cc
  7. さとう 小さじ2
  8. ナンプラー 大さじ1
  9. オイスターソース 大さじ2
  10. にんにく ひとかけ

作り方

  1. 1

    沸いたお湯に玉子を入れ7分茹でる。

  2. 2

    ゆで玉子を流水で冷ます。完全に冷めてからスプーンの裏などでトントンとひびをいれ、流水に当てながら剥きます。

  3. 3

    酒を鍋に入れ、アルコールが飛んだら、他の調味料とにんにくのスライスを入れ沸かす。
    ゆで玉子を入れ、1分半で火を止める。

  4. 4

    時々鍋をゆすってたまご全体に調味液が染みるようにする。10分したら取り出す。

  5. 5

    すぐでも美味しいですが、冷蔵庫で少しおくとじんわり中まで味が染みていきます。

  6. 6

    ※漬け時間が長くなると味も辛く、白身が硬くなります。

  7. 7

    茹で時間、漬け時間を長くしたタイプです。

コツ・ポイント

たまごのゆで加減はお好みで。

漬け時間を長くすると、味も辛く、白身は硬くなります。

※調味液は使うたびに沸かせば何度か使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごはんにしよ
ごはんにしよ @cook_40096716
に公開
夫と娘ふたり(11歳と6歳)の4人暮らしです。健やかにそしてあたたかく育てたい。おいしい幸せの記憶を記録として残しておきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ