白菜と豚肉の中華あんかけ丼★

アポロ77★ @cook_40237696
材料少なめでも立派な中華丼!
柔らか白菜とご飯の相性はバッチリ!
お野菜とご飯が一緒に食べれるので忙しい時にもオススメ★
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のぞいたら、中途半端に残った白菜と豚のこま切れ。。。こりゃ丼ものするしかない!と、その他の残りものたちと一緒に中華丼に♪
白菜と豚肉の中華あんかけ丼★
材料少なめでも立派な中華丼!
柔らか白菜とご飯の相性はバッチリ!
お野菜とご飯が一緒に食べれるので忙しい時にもオススメ★
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のぞいたら、中途半端に残った白菜と豚のこま切れ。。。こりゃ丼ものするしかない!と、その他の残りものたちと一緒に中華丼に♪
作り方
- 1
下準備します。
豚肉は下味で揉み込んでおきます。 - 2
白菜は3センチ幅位にカット、長ねぎは5ミリ位に斜めスライス、椎茸は2ミリ位のスライス、カニカマは細かくほぐしておきます。
- 3
フライパンにごま油を熱し最初に豚肉を炒めます。
- 4
豚肉におおよそ火が通ったら、白菜、長ねぎ、椎茸を加え炒めていきます。
- 5
全体に火が回ったら、スープと★印の調味料を入れ、強火で沸騰させます。
沸騰したら火を弱め白菜が柔らかくなるまで煮ます。 - 6
白菜が柔らかくなったら水溶き片栗粉を回し入れトロミをつけます。最後にほぐしたカニカマを入れ軽くかき混ぜます。
- 7
仕上げにごま油大さじ1(分量外)を回し入れ火を止めます。
盛り付けの際に刻みネギ(分量外)を乗せて完成!
コツ・ポイント
白菜は柔らかく煮込んだほうが子供も食べやすく美味しいです。
大人には生姜を少し入れてもいいかもです。
その他、人参、小松菜、もやし、、、などなど余ったお野菜を使って冷蔵庫を片付けちゃいましょう*\(^o^)/*
似たレシピ
-
-
-
白菜とひき肉でとろ~り卵の中華あんかけ丼 白菜とひき肉でとろ~り卵の中華あんかけ丼
とろ~りとした中華あんの中には、白菜、きのこ、長ネギなど、季節の野菜と豚ひき肉がたっぷり♡丼ごはんにするのがおすすめです ぱりぱり☆ -
-
-
-
-
ご飯進む~♡卵と豆腐の中華あんかけ丼★ ご飯進む~♡卵と豆腐の中華あんかけ丼★
簡単です★子供が大好きな卵と豆腐の丼^^*ご飯進んでペロッと食べちゃいます♡笑。そしておかわり~笑。温まりますよ! R♂MaMa. -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19404081