簡単美味しい♡トマトビーフシチュー☺

おちびなさっちゃまん
おちびなさっちゃまん @cook_40194551

お鍋に材料突っ込んでいくだけ!簡単なのにすごく美味しい栄養満点(^O^)さむーいさむーい冬にぴったりの一品!!

このレシピの生い立ち
普通のビーフシチューじゃなくてイタリアン風のビーフシチューが作りたくて。

よかったらこちらも見てねー!
『キーマカレー』 ID18770083
『魚介ピラフ』 ID20140346

簡単美味しい♡トマトビーフシチュー☺

お鍋に材料突っ込んでいくだけ!簡単なのにすごく美味しい栄養満点(^O^)さむーいさむーい冬にぴったりの一品!!

このレシピの生い立ち
普通のビーフシチューじゃなくてイタリアン風のビーフシチューが作りたくて。

よかったらこちらも見てねー!
『キーマカレー』 ID18770083
『魚介ピラフ』 ID20140346

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんにく ひとかけ
  2. オリーブオイル 適量
  3. 牛肉 200グラム
  4. たまねぎ 1個
  5. にんじん 1本
  6. セロリ 1本
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. トマト缶 1缶
  9. マッシュルーム 1パック
  10. コンソメ 2つ(小さじ4)
  11. 100㏄
  12. ローリエ 1枚
  13. 塩、胡椒 適量
  14. セリ 適量

作り方

  1. 1

    にくにくはみじん切り、セロリは筋をとり1cm厚、にんじんは1cm厚の半月切り、たまねぎはくし形に切る。

  2. 2

    なべにオリーブオイルをいれ、にんにくをいれる。

  3. 3

    ほんのり色付いて香りが出てきたら牛肉をいれてしっかり両面焼き色をつけ、旨味を閉じ込める。一度牛肉をとりだす。

  4. 4

    焼く前に牛肉を玉ねぎのすりおろしにつけておくと、安いお肉でも柔らかく仕上がります。

  5. 5

    同じ鍋に玉ねぎを入れ少し塩を振り、しんなりするまでいためる。

  6. 6

    にんじん、セロリをいれ油が食材にまわったら牛肉を戻す。

  7. 7

    小麦粉を入れて軽く炒める。

  8. 8

    トマト缶、水、コンソメ、マッシュルーム、ローリエをいれる。(セロリの葉を一緒に煮込むと美味しい。)

  9. 9

    ひと煮立ちしたら弱火にし、30分くらい煮こむ。

  10. 10

    塩こしょうで味をととのえ、ローリエとセロリの葉を取り除く。

  11. 11

    皿にもって、パセリをふりかける。

コツ・ポイント

ぐつぐつしっかり煮込んでね!
一晩おいたり、フォンドヴォーを入れると深みが出てもっと美味しくなるよ(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おちびなさっちゃまん
に公開
五感で楽しめる料理が大好き♡美味しい物を作って食べて、沢山の人が笑顔になりますよーに。
もっと読む

似たレシピ