本格ブフ・ブルギニヨン(ビーフシチュー)

じっくり煮込んだすね肉がホロッホロに柔らかくて最高に美味♡
寒い冬にぴったり、フランスの定番家庭料理です。
このレシピの生い立ち
フランス人の義母が作ってくれたブフブルギニヨンが美味しくて、自分でも作りたいと思いレシピをもとに試行錯誤した結果、美味しくできたので覚書に。
ご飯との相性も抜群です。
本格ブフ・ブルギニヨン(ビーフシチュー)
じっくり煮込んだすね肉がホロッホロに柔らかくて最高に美味♡
寒い冬にぴったり、フランスの定番家庭料理です。
このレシピの生い立ち
フランス人の義母が作ってくれたブフブルギニヨンが美味しくて、自分でも作りたいと思いレシピをもとに試行錯誤した結果、美味しくできたので覚書に。
ご飯との相性も抜群です。
作り方
- 1
スネ肉を3−4cm角に切り分ける
- 2
人参は小口切り(薄くなりすぎない2mm以上)、タマネギ・ベーコンは1cmくらいの角切りにする。
- 3
セロリは茎と葉にわけ、茎の部分は筋を取り角切りにする。
- 4
ニンニクは包丁の腹でつぶす。
マッシュルームは細切りにする。 - 5
ココット(鍋)にバターを熱し、ベーコン・玉ねぎを入れて薄く色がつくまで炒めて一旦取り出す。
- 6
同じココットで牛肉を炒める(強火でしっかりと焼き色をつける)焦げ付くようなら、オリーブオイル(牛脂)を追加。
- 7
にんじん・セロリの茎も加えて更に5分ほど炒める。
- 8
牛肉にしっかり焼き色がついたら、一旦火を止め小麦粉を加えて全体に馴染むように混ぜる。
- 9
コンソメスープを加え煮込む。底につきやすいので、しっかりと擦るようにとる。玉ねぎ・ベーコンも加える。赤ワインも加える。
- 10
セロリの葉、ローリエ、ローズマリー、ニンニク、塩胡椒を加え蓋をして弱火で3時間ほど煮込む。途中様子を見つつアクを取る。
- 11
最後に、マッシュルームを加え更に30分ほど煮込む。塩胡椒で味を整える。
- 12
お皿に取り分け完成☆
コツ・ポイント
弱火でじっくりコトコト煮込むだけで、特にコツはありません!
強いて言えば、いいお肉を使うと美味しいです。翌日は更にほろほろで美味。
似たレシピ
-
-
寒い日にぴったり♪ビーフシチュー 寒い日にぴったり♪ビーフシチュー
ルクルーゼでじっくり煮込んだビーフシチュー。寒い夜にぴったりです。おいしい赤ワインとフランスパンで幸せディナー♪Michiko72
-
デミ缶で簡単でも本格的なビーフシチュー♡ デミ缶で簡単でも本格的なビーフシチュー♡
基本材料だけで本格的なビーフシチュー♡ほろほろに柔らかく煮込んだ牛肉とルーが最高に美味しいですょっ♡ *…puni…* -
-
-
-
-
その他のレシピ