完熟バナナシフォンケーキ

梅ぜりぃ。
梅ぜりぃ。 @cook_40238716

バナナの香りがふんわりする、子供たちにも人気のケーキです。
※甘さ控えめのレシピです。
このレシピの生い立ち
家に黒く熟してしまったバナナがあったので、シフォンケーキに混ぜてみました。

完熟バナナシフォンケーキ

バナナの香りがふんわりする、子供たちにも人気のケーキです。
※甘さ控えめのレシピです。
このレシピの生い立ち
家に黒く熟してしまったバナナがあったので、シフォンケーキに混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォン型(21センチ)
  1. 卵白 5〜6個(L玉)
  2. ◯砂糖 60グラム
  3. 卵黄 5〜6個
  4. ●砂糖 40グラム
  5. △サラダ油 60㏄
  6. 牛乳(水でも可) 70㏄
  7. 完熟バナナ 中2本(約135g)
  8. アーモンドオイル 少々
  9. 薄力粉 110g

作り方

  1. 1

    シフォン型にサラダ油を適量塗っておく

  2. 2

    完熟したバナナをミキサーでトロトロになるまで潰しておく。

  3. 3

    (注意)
    フォークの背で潰してもいいですが、粗くバナナが残っていると生地の下に沈澱しやすいので、なめらかな方がベスト。

  4. 4

    ◯卵白に◯砂糖を2、3回に分けながらしっかりとメレンゲを泡立てる。
    最後の1分は低速でキメを整える。
    (冷蔵庫で待機)

  5. 5

    オーブンを160度にセットする。

  6. 6

    ●卵黄に●砂糖を2、3回に分けてそのつど泡立て、生地が白くもったりするまで泡立てる。 

  7. 7

    6の生地に、サラダ油と牛乳を混ぜ、さらにかき混ぜたあと、アーモンドオイルをお好みで入れる。

  8. 8

    潰しておいたバナナを生地に混ぜる。

  9. 9

    薄力粉をふるいながら6の生地にいれ、ミキサーの低速でしっかりと混ぜる。
    (↑ここまでの工程は全てハンドミキサーでOK)

  10. 10

    冷蔵庫で待機していたメレンゲを1/4ほど6の生地にいれ、泡立て器でしっかりとかき混ぜる。

  11. 11

    ヘラに持ちかえて2回目、3回目のメレンゲを泡が潰れないよう、切るように混ぜる。

  12. 12

    最後は6の生地をメレンゲのボールの中へ流し込んで、同じく切るようにサックりと混ぜる。

  13. 13

    シフォン型に流し込んで、少し高い位置からトントンと空気抜きをする。

  14. 14

    160度で40分焼いたら完成。
    (もし、まだ焼きが足りない場合は、10分ずつ足して様子見してください)

  15. 15

    完全に冷めたら、型から外してください。

コツ・ポイント

シフォンケーキはしっかりとした泡立てが重要。
バナナの甘さによって、砂糖の分量は変更してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ぜりぃ。
梅ぜりぃ。 @cook_40238716
に公開
主人と共に2児の子育てをしています。家事育児をしながらでも簡単においしくできる料理を研究中です。趣味でパン作りやお菓子作り、ポーセリンアートで食器を作ったり絵付け教室をしています。忙しいママさんに少しでも自分のために息抜きになれたらいいと活動中です。
もっと読む

似たレシピ