鶏むね肉唐揚げ☆シャケフライパン簡単!

yooosyan
yooosyan @cook_40219770

むね肉やわらかい!お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
この手順で進めていくと2品できます。
あとはニラ玉子焼きを焼き、プチトマトを添えると時短で見栄えの良いお弁当も出来るので定番にしていました~
20年間のお弁当作りから得ました♪
簡単ニラ玉子焼きのレシピもあるのでぜひ見てください!

鶏むね肉唐揚げ☆シャケフライパン簡単!

むね肉やわらかい!お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
この手順で進めていくと2品できます。
あとはニラ玉子焼きを焼き、プチトマトを添えると時短で見栄えの良いお弁当も出来るので定番にしていました~
20年間のお弁当作りから得ました♪
簡単ニラ玉子焼きのレシピもあるのでぜひ見てください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏のむね肉 1枚
  2. ◆塩麹 小さじ1
  3. 醤油 小さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. 生姜 小さじ1
  6. ゆず胡椒(チューブ) 小さじ1
  7. ニンニク お好みで
  8. 片栗粉 適量
  9. シャケ 二キレ
  10. ■塩 少々
  11. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    むね肉12枚削ぎ切りにし
    袋に入れ
    塩麹 ・醤油・みりん
    生姜・ゆず胡椒(チューブ)
    小さじ1ずつ
    ニンニク少々揉む

  2. 2

    揉んでそのまま置く。

    フライパンに油を入れ
    シャケ裏表塩少々し、
    皮を下にし
    アルミホイルをかぶせ
    中火7分焼く。

  3. 3

    ひっくり返し裏面もアルミをかけ
    3分ぐらい焼く。(シャケの厚さもあるので焼けているか見てください)

  4. 4

    もう1枚袋を用意する。
    片栗粉を適量入れ
    作り方1のむね肉をそのまま片栗粉の袋に入れ
    全体に絡ませる。

  5. 5

    むね肉ひたひたの油を入れ中火で温める。

    焦げ目がつきやすい。
    削ぎ切りにしているので早く火が通るので気を付けて~

  6. 6

    シャケはレモンをかけて味が薄ければ醤油を~

    唐揚げはきつね色になり油の音がパチパチというと出来上がり!ゆず胡椒を~

コツ・ポイント

むね肉は削ぎ切りなので早く火が通るので時短で唐揚げができます♪

シャケは簡単にフライパンで焼きます。
蓋はアルミホイルを使うと汚れないので楽に魚が焼けます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yooosyan
yooosyan @cook_40219770
に公開

似たレシピ