چپلی کبابチャプリーカバーブ

のりこ食堂@鶴巻
のりこ食堂@鶴巻 @cook_40103471

1998年頃、パキスタン、ペシャワールで食べた物を再現してみました。チャプリーはサンダルです。
このレシピの生い立ち
現地では豚肉はないので、羊が主流。手に入らないので牛挽肉で代用です。もちろん合挽きでも美味しいです。

چپلی کبابチャプリーカバーブ

1998年頃、パキスタン、ペシャワールで食べた物を再現してみました。チャプリーはサンダルです。
このレシピの生い立ち
現地では豚肉はないので、羊が主流。手に入らないので牛挽肉で代用です。もちろん合挽きでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クミン ホール 1g
  2. コリアンダー ホール 1g
  3. 牛挽肉 400g
  4. コリアンダー 粗みじん切り 1本分
  5. クミン パウダー 1g
  6. コリアンダー パウダー 1g
  7. 4g
  8. ブラックペッパー 1g
  9. ジン玉ねぎ 80g
  10. トマト缶 100g

作り方

  1. 1

    コリアンダー ホール、クミン ホールをから煎りして香りを出す。

  2. 2

    潰す。

  3. 3

    材料全部まぜる。

  4. 4

    フライパンに油を敷いてハンバーグの要領で焼く。

  5. 5

    現地ではチャパティに挟んで売ってました。家庭ではたべたことなかったなぁ〜

コツ・ポイント

一見ハンバーグですが、お子様やパクチー苦手な方は注意です… スパイスの量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりこ食堂@鶴巻
に公開
料理本ばかり増えていく日々 にメモ代わりに使ってます。 最近、漫画に出てきた妄想レシピもあります。ホントはこんな材料使えないかも…などと迷いながら、食べてもそこそこ美味しく、この材料がないから作れないとならないよう再現しやすいようにしました。2022年よりホッピングしながらの生活。限られた食材で作った物、ホッピング中の方々に提供したお料理で好評だった物も載せてます。
もっと読む

似たレシピ