骨を外した「鶏もも焼き」プロのおしえだよ

信子さん @cook_40042883
裏返さない、冷たいフライパン、プロのおしえです。それならついでに骨もなしで、手づかみのおいしいモモ焼き、皮パリパリだよ!
このレシピの生い立ち
目からうろこがどばどば落ちました。
あっという間、簡単、失敗なし、おいしい。
骨はやめ、かっこいいけど難しい、ホントにプロの技はすごいですね、「どのくらい差がるんですか」で見て、すぐやりました。
骨を外した「鶏もも焼き」プロのおしえだよ
裏返さない、冷たいフライパン、プロのおしえです。それならついでに骨もなしで、手づかみのおいしいモモ焼き、皮パリパリだよ!
このレシピの生い立ち
目からうろこがどばどば落ちました。
あっという間、簡単、失敗なし、おいしい。
骨はやめ、かっこいいけど難しい、ホントにプロの技はすごいですね、「どのくらい差がるんですか」で見て、すぐやりました。
作り方
- 1
もも肉を広げて、厚さをそろえます。高い部分は包丁で切り目を入れて広げます。
- 2
塩コショウとガーリックソルトを半々に振りかけておきます。
- 3
フライパンに油を入れてすぐ鶏肉を入れます。皮を下に。火を点けたら、鶏の上に耐熱皿をおきおもしにしてとろ火で5~6分。
- 4
皮がぱりぱりになって、9割ぐらい火が通ったら、一旦返します。
- 5
こういう状態で裏返し、もう一度耐熱皿をのせます。ここまでで9割ほど火が通っています。
- 6
1分ぐらいこうして、火を完全に通します。その後2分ぐらい落としブタをかぶせます。
- 7
一旦キッチンペーパーで油分を取ります。黒いつぶつぶはガーリックソルトのニンニクです。
- 8
半分づつ、キッチンペーパーでつかんで食べます。
コツ・ポイント
骨付きでないもも肉の、厚さを揃えます。盛り上がった部分は、包丁で適当に切り目を入れます。
ガーリックソルトはつぶが残ります。だめなら塩コショウだけで。骨付きかどうかにこだわらない場合は本当においしいくて、早くできます。
似たレシピ
-
-
塩コショウだけ、鶏もものパリパリ揚げ! 塩コショウだけ、鶏もものパリパリ揚げ!
たしかケンミンショーで見た小樽の鶏もも揚げ。パリパリした感じがすごい!輸入の鶏もも肉2キロ700円で、やってみました。 信子さん -
鶏もも肉に、餃子の「具」を詰めて焼いた 鶏もも肉に、餃子の「具」を詰めて焼いた
志麻さんのおしえ。鶏もも肉は皮の間に指が入るので、これを利用して、餃子の「具」を詰めて焼きます。楊枝で端を止めるときれい 信子さん -
皮パリパリ 身ジューシー 鶏モモ肉焼き方 皮パリパリ 身ジューシー 鶏モモ肉焼き方
簡単ひっくり返しなし、油なし、『片面蒸し揚げ焼』とり皮は紙の様に薄くパリパリチキン!身はふっくらジューシー肉厚!美味 美食喜薬 -
-
簡単ヘルシー塩鶏★焼きバージョン^m^ 簡単ヘルシー塩鶏★焼きバージョン^m^
塩をすりこんで2~3日寝かせるだけ!焼くとハムのような食感です。今回は焼きバージョンです。焼き方で胸肉がしっとり皮パリに とっぽぎがおちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449349