
トースターでプロテインホットケーキ

Mintblue @cook_40223853
覚え書きです。
プロテインバー位のカロリーとたんぱく質を基準にしてますので、おいしく食べられるかギリギリラインです。
このレシピの生い立ち
プロテインバーより高たんぱく、低脂質で、さらっと作れるもの。
プロテインだから作り置きは難しいし、こんなんで充分でしょ。
トースターでプロテインホットケーキ
覚え書きです。
プロテインバー位のカロリーとたんぱく質を基準にしてますので、おいしく食べられるかギリギリラインです。
このレシピの生い立ち
プロテインバーより高たんぱく、低脂質で、さらっと作れるもの。
プロテインだから作り置きは難しいし、こんなんで充分でしょ。
作り方
- 1
使用したプロテインはケンタイのソイプロテインココア風味です。
プロテインとホットケーキミックスを入れ混ぜておく。
- 2
1に水を入れて混ぜ、そこにマヨネーズを入れてよく混ぜる。
- 3
アルミホイルの上に2の生地を均一に広げる。
- 4
トースター(我が家は1000w)を10分にセットして、1分程したら3の生地をトースターに入れる。
- 5
残り5分あたりで表面に焼き色がついているので、焦げないように上にアルミホイルをかぶせる。
- 6
完成。やけどしないように取り出し熱いうちに食べる。
コツ・ポイント
トースターのワット数により時間調整してください。
プロテインを5g減らしホットケーキミックスを5g増やすとホットケーキに近くなります。
カロリーはだいたい市販のプロテインバーくらいです。
でも、味はプロテインに左右されるでしょう(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19407494