【アレンジメニュ-】鶏塩まぜそば

しゅりらん5165
しゅりらん5165 @cook_40238964

ボイメン田中くんのレシピをアレンジ。台湾まぜそばの辛さが苦手な方へ。
このレシピの生い立ち
BOYS AND MENの田中俊介くんが味噌インスタント麺を使って作っていた「台湾味噌まぜそば」のアレンジです。
台湾まぜそばはピリ辛風味ですが私は辛い物が苦手なので、普通のひき肉を鶏ひき肉に、味噌味を塩味に変えてみました。

【アレンジメニュ-】鶏塩まぜそば

ボイメン田中くんのレシピをアレンジ。台湾まぜそばの辛さが苦手な方へ。
このレシピの生い立ち
BOYS AND MENの田中俊介くんが味噌インスタント麺を使って作っていた「台湾味噌まぜそば」のアレンジです。
台湾まぜそばはピリ辛風味ですが私は辛い物が苦手なので、普通のひき肉を鶏ひき肉に、味噌味を塩味に変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. インスタントラーメン(塩) 1袋
  2. 鶏ひき肉 100g程度
  3. ネギ(青) 適量
  4. 食べたい野菜(オススメはニラやもやし、キャベツ) 適量
  5. 卵黄1つ、ごま お好みで

作り方

  1. 1

    ネギは小口切りに、食べたい野菜はみじん切りにする。
    今回はニラともやしです。

  2. 2

    湯を沸かして麺を茹でる。袋に書いている茹で時間でOKです。

  3. 3

    茹でている間にひき肉、食べたい野菜のみじん切りを炒める。

  4. 4

    3に火が通ったら、インスタントラーメンの粉末スープを(液体も可)そのまま投入してもうひと炒め。

  5. 5

    茹で上がった麺を湯切りし、器に入れる。
    その上にネギを敷き詰め、さらに4を乗せる。

  6. 6

    お好みで卵黄を1つ乗せると、より台湾まぜそばっぽくなります♪
    最後にごま油を少し垂らして完成です!

コツ・ポイント

インスタントラーメンの粉末スープや液体スープを「そのまま」ひき肉に入れます。
ほかの味付けをしなくても充分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅりらん5165
しゅりらん5165 @cook_40238964
に公開
お料理はあんまり得意じゃないですが、レパートリーを増やせるように頑張ってます
もっと読む

似たレシピ