さといも・さつまいもごろごろポトフ

ぶにねこAkky
ぶにねこAkky @cook_40058134

お芋さんごろごろ!ほかにおかずがいらないボリュームたっぷりのあったかポトフ♪ベジ仕様ですが、お好みで肉をいれても。
このレシピの生い立ち
子供が幼稚園やイベントのお芋堀りでとってきた芋たち
煮っ転がしやら蒸したのやら焼いたのやら...ほかの食べ方をと思いつき、思い切って大きなままポトフにしたら♪とってもおいしかったのですー

さといも・さつまいもごろごろポトフ

お芋さんごろごろ!ほかにおかずがいらないボリュームたっぷりのあったかポトフ♪ベジ仕様ですが、お好みで肉をいれても。
このレシピの生い立ち
子供が幼稚園やイベントのお芋堀りでとってきた芋たち
煮っ転がしやら蒸したのやら焼いたのやら...ほかの食べ方をと思いつき、思い切って大きなままポトフにしたら♪とってもおいしかったのですー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さといも 大4個以上
  2. さつまいも 大1本(中2本)
  3. たまねぎ 中2個
  4. にんじん 1本~
  5. セロリ 2本
  6. その他お好きな野菜 適宜
  7. 小さじ2~
  8. コショウ 少々
  9. ベジタブルブイヨン(コンソメ・鶏ガラなどお好きなスープで) 適宜

作り方

  1. 1

    サトイモは天地をそいでから皮をむき、ごろごろ大きめに切る。サツマイモもピーラーで皮をむいて大きめに切る。

  2. 2

    セロリはポキンと手で半分に折り、筋をあらかた取ってからざく切り。にんじんは大きめの乱切りに。

  3. 3

    たまねぎは4つに割って、小さければまるごと入れても。その他お好みの野菜をいれてください。

  4. 4

    鍋に野菜を入れ、ブイヨン、スープ、水をひたひたにいれてことこと煮込む。

コツ・ポイント

お芋が主役!ほんとうにとろとろ、ほっこりで温まります♪圧力なべでもできるかと思いますが、サトイモの粘り気が要注意。吹いてくることもあるので...ことこと、スローに煮込むのが一番おいしいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶにねこAkky
ぶにねこAkky @cook_40058134
に公開
中1ムスコ、小5ムスメ小1チビムスコ、2歳チビムスメ4人の育児中♪野菜たっぷり、おいしいごはんづくりをしています。日々の食事やナチュラルライフのブログ♪ゆるベジインストラクター http://ameblo.jp/puti-natural-akky
もっと読む

似たレシピ