**ナス&トマトのチーズ焼き♬*

ducksoup
ducksoup @soup0823

✿2012.6.13話題入り✿
味付けはミートソースにお任せ!
たっぷりチーズにフレッシュトマトが爽やか旨し☆*
このレシピの生い立ち
母のお気に入り【ナスミート】をアレンジしました♬

**ナス&トマトのチーズ焼き♬*

✿2012.6.13話題入り✿
味付けはミートソースにお任せ!
たっぷりチーズにフレッシュトマトが爽やか旨し☆*
このレシピの生い立ち
母のお気に入り【ナスミート】をアレンジしました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ナス 中3本
  2. トマト 小2個
  3. ミートソース 1袋
  4. ピザ用チーズ 適量
  5. オリーブオイル 適量
  6. ↓画像は倍量です★

作り方

  1. 1

    ナスは1cm幅で斜めの輪切りにします。

  2. 2

    トマトは縦半分に切り、5mm幅に。

  3. 3

    フライパンに多めにオリーブオイルを引いて熱しナスを焼きます。

  4. 4

    ナスは油を吸収するので上にオリーブオイルをかけ、もう片方を焼いていきます。

  5. 5

    *********
    油気がなくなってきたら、オリーブオイルを足しながら焼いて下さいね♬
    *********

  6. 6

    両面こんがり焼いて、粗熱を取ります。
    ↑山の様なナス…
    soupはナス焼く作業がキライです*苦笑

  7. 7

    耐熱皿にナスを並べていきます。

  8. 8

    ナスの間にトマトを挟んでいきます。

  9. 9

    ↑拡大するとこんな感じ❤

  10. 10

    ミートソースを均一にのせます。

  11. 11

    ↑今回使用したマ・マーのミートソース❤

  12. 12

    チーズをた~っぷりのせて…

  13. 13

    180℃のオーブンで15分焼きます。チーズが溶けてこんがり焦げ目がつけば出来上がり✿

  14. 14

    ✿2012.6.13✿
    18個目の話題入り❤
    れぽ・印刷・メール・フォルダインして下さった皆々様に感謝✿感謝✿です♬

コツ・ポイント

⑪*オーブンの種類により焼き時間が変わってくると思いますので、時間は調節してくださいね♬
ナスは多めの油で焼くと、甘みが出て美味しいです✿
他にズッキーニやパプリカ等、お好きな野菜を入れて焼いて下さい♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ducksoup
ducksoup @soup0823
に公開
素敵なれぽ&コメのお届け 心から感謝②です(●’3)♡(ε`●)『ko-bo工房 supu*soup』料理教室講師https://cookingschool.jp/s/school/pasこちらもキッチン共々宜しくお願い致します♡✿酵母の会*副会長兼宣伝部長✿シロパンNo.38✿関東連合No.62✿Mビーンズの会No.8
もっと読む

似たレシピ