子供と一緒に…♪朴葉寿司♪

マヒログレ @cook_40037449
子供ちゃんと一緒に好きな具を入れて大きな葉っぱで包んだら、簡単朴葉寿司の出来上がり!!
このレシピの生い立ち
じぃちゃんと山へ朴葉を採りに行って、ばぁちゃんと寿司を作ってました。
朴葉の香りが懐かしく、作っていて故郷に帰りたくなりました・゚・(ノД`;)・゚・
子供と一緒に…♪朴葉寿司♪
子供ちゃんと一緒に好きな具を入れて大きな葉っぱで包んだら、簡単朴葉寿司の出来上がり!!
このレシピの生い立ち
じぃちゃんと山へ朴葉を採りに行って、ばぁちゃんと寿司を作ってました。
朴葉の香りが懐かしく、作っていて故郷に帰りたくなりました・゚・(ノД`;)・゚・
作り方
- 1
朴葉を洗って水分を拭き取り、葉柄(?)をハサミで切っておく。
- 2
材料を用意しておく。
- 3
酢飯適量を葉の中央に四角く(適当でOK)乗せる。
- 4
酢飯の上にお好きな具を乗せる。
※欲張ると包み辛いですよ(笑) - 5
葉で包む。
- 6
葉が小さかったり、具を欲張った方(笑)は葉をもう1枚使用しましょう。
- 7
こんな感じで…
- 8
中の具が出てこない様に包めれば大丈夫!
- 9
最後は輪ゴムで十字に止める。
- 10
どれが自分の作ったものか判らなくなるのでマジックで名前(絵)を書く!!
- 11
朴葉寿司(ほおばずし)は岐阜県の飛騨地方の南部から東濃・中濃地方、長野県木曽地方の郷土料理。
コツ・ポイント
本物の朴葉寿司の具は切り身の鮭(生のまま酢に1晩ほど浸ける)川魚の甘露煮,椎茸やアサリの甘露煮,錦糸卵,紅生姜,しその実,ワラビ,キャラブキ,漬け物のみじん切りなど家庭によって違います。
今回は気分だけ味わう為に身近な食材使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
子供も作れるダイソー寿司型で回転寿司気分 子供も作れるダイソー寿司型で回転寿司気分
ダイソーの寿司型を使って時短で回転寿司がすぐにできます。子供でも簡単に作れておうちで回転寿司気分になれます おなかがぺこりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19410829