ひな祭り☆お寿司♪

kiechin @cook_40059151
巾着をアレンジしたひな祭りお寿司です☆鮮やかなお寿司が簡単にできちゃいます(*^^)v
このレシピの生い立ち
可愛らしいちらし寿司を作りたくてアレンジしました(*^^)v
ひな祭り☆お寿司♪
巾着をアレンジしたひな祭りお寿司です☆鮮やかなお寿司が簡単にできちゃいます(*^^)v
このレシピの生い立ち
可愛らしいちらし寿司を作りたくてアレンジしました(*^^)v
作り方
- 1
すし飯を作る。酢と砂糖、塩を鍋に入れて沸騰させないように火にかける。ごはんと混ぜて冷ます。
- 2
すし飯に混ぜる具を作る。◎の材料を鍋に入れてお好みに味付けしてすし飯に混ぜる。
- 3
卵を焼く。味付けはなし。四角く切っておく。
- 4
しめじはめんつゆで軽く煮る。トッピング用の材料も切ったり準備する。
- 5
ラップに焼いた卵をのせてすし飯を入れて包む。閉じ目を下にして十字に包丁で切り目を入れて開いたようにする。
- 6
しめじ、にんじん、かいわれ大根、いくらなどトッピングしてできあがり♪大葉の風味はお寿司にぴったり☆
- 7
巾着アレンジの他にもカップに入れてケーキ寿司のようにしてもオシャレ♪鮮やかなお寿司ができました☆
コツ・ポイント
十字に切り目を入れる時は、幅広く切って下さい♪キレイに広がります☆色々トッピングに使って鮮やかにしてみて下さい(*^0^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♡ツナそぼろdeひな祭りのケーキ寿司 簡単♡ツナそぼろdeひな祭りのケーキ寿司
おひな祭りのテーブルを華やかにするケーキ寿司。甘辛のツナそぼろを挟んでお子さんでも食べやすい味に。 noripetit -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983984