❤️きんぴらリメイク❤️すき焼き味卵焼き

栄養士のLily @cook_40069835
きんぴらゴボウを使って、すき焼き風味の卵焼きが出来ちゃいます(≧∇≦)お弁当などにぴったり!
このレシピの生い立ち
きんぴらゴボウはついついたくさん作って余りがちσ^_^;リメイクして美味しく食べられないか考えたのがきっかけです。
❤️きんぴらリメイク❤️すき焼き味卵焼き
きんぴらゴボウを使って、すき焼き風味の卵焼きが出来ちゃいます(≧∇≦)お弁当などにぴったり!
このレシピの生い立ち
きんぴらゴボウはついついたくさん作って余りがちσ^_^;リメイクして美味しく食べられないか考えたのがきっかけです。
作り方
- 1
きんぴらゴボウは粗みじん切りにします。*そのまま入れると切った時にゴボウがぴょんと飛び出てくるので^ ^
- 2
きんぴらゴボウと油以外の材料をよく混ぜます。きんぴらもこの時混ぜてもいいのですが、出来上がりが茶色い卵焼きになります。
- 3
強火で加熱したフライパンに油をひいて2を半分入れて菜ばしで大きく混ぜます。
- 4
半熟になったらきんぴらゴボウを入れて巻いていきます。
- 5
残りの卵液を入れて巻きます。
- 6
出来上がり(≧∇≦)
- 7
砂糖を入れるので味がすき焼きっぽくなります!きんぴらゴボウの元の味で味も変わってくるので、砂糖の量は調節して下さい^ ^
コツ・ポイント
きんぴらゴボウを粗みじん切りにすることと、卵に混ぜないことです。みじん切りしたネギを入れても合います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に◎卵1個できんぴら味の卵焼き♪ お弁当に◎卵1個できんぴら味の卵焼き♪
卵1個でも具を入れれば卵焼きが作りやすい!作り置きのきんぴらごぼうを刻んで混ぜ混ぜしてます♪【お弁当/副菜/朝】 bambi0420 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19411059