【簡単グリル】えのきだけのホイル焼き

kya
kya @cook_40041544

食材は、きのこ類なら何でもOKです!
このレシピの生い立ち
火の通りの良いホイル焼きの食材として、きのこ系で作ってみました。

【簡単グリル】えのきだけのホイル焼き

食材は、きのこ類なら何でもOKです!
このレシピの生い立ち
火の通りの良いホイル焼きの食材として、きのこ系で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのきだけ 1袋
  2. ベーコン 2枚
  3. バター 200g
  4. 大さじ2
  5. 少々
  6. バター(ホイル用) 少々

作り方

  1. 1

    えのきだけの石突きを切って水洗いして、よく水気を切る。ベーコンは5㎜に切る。

  2. 2

    大きめに切ったアルミホイルの半分側にバターを塗り込む。

  3. 3

    1の水気を切ったえのきを、2のバターを塗ったホイルの中心部にバラして乗せる。さらにその上に、切ったベーコンを乗せる。

  4. 4

    3に塩を振りかけ、酒を大さじ2杯たらし、最後にバターを乗せ、アルミの端を二折りしてしっかり折り込む。

  5. 5

    深めのフライパンで4分程中火にかけ、ホイルが膨らんできたら、竹串で一つ小さな穴を空け、それからホイルごと皿に載せる。

  6. 6

    皿に載せたら、好きなようにホイルを破いて食す。

コツ・ポイント

ホイルは大きめの方が作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kya
kya @cook_40041544
に公開
【私のMYキッチンコンセプト】1.食材が少なくてすむ  (お金がかからない) 2.調味料はどの家にありそうな物を使う 3.めちゃ簡単!
もっと読む

似たレシピ