父の日に・ワイシャツとネクタイ 練りきり

岡野則子 @cook_40171183
父の日は、どんな練りきり?アイディアマンは、素敵な奥様。私の練りきりコレクションには、彼女たちがいればこそ!
このレシピの生い立ち
作る度に工夫も生まれ、賑やかに笑いがたくさんの作業です。練りきりコレクションは、素敵な時間となりました。
父の日に・ワイシャツとネクタイ 練りきり
父の日は、どんな練りきり?アイディアマンは、素敵な奥様。私の練りきりコレクションには、彼女たちがいればこそ!
このレシピの生い立ち
作る度に工夫も生まれ、賑やかに笑いがたくさんの作業です。練りきりコレクションは、素敵な時間となりました。
作り方
- 1
白玉粉をボウルに入れ水を少しづつ加え耳たぶ位の硬さに練る。お鍋にお湯を沸騰させ白玉粉の塊を入れ、浮いてきたら2分茹でる
- 2
耐熱ボウルに白あんを入れ、ペーパータオルで蓋をして1分30秒加熱する。水気を拭いた白玉の塊を入れよく混ぜる
- 3
さらにレンジで1分30秒加熱して、小さくちぎって冷ます。中餡は、約12gにまるめておく。冷めた生地を布巾に包んでこなす。
- 4
こなした生地の15gを取り、5gに分けIcing colorsを爪楊枝で1滴取り、3色、色付けをする。残りの生地を8等分
- 5
生地に中餡を包んでシャツの形に形成して、ネクタイを結び仕上げる。
コツ・ポイント
ネクタイを作る作業は、細かくて忍耐!?伸ばして、カットして楽しんで!
似たレシピ
-
-
-
-
クロサギ乱菊★簡単練り切りはさみ菊2個分 クロサギ乱菊★簡単練り切りはさみ菊2個分
ドラマのクロサギの中で見た和菓子が可愛かったので、再現してみようと思い作ってみました。あくまでイメージで作りました。 のりこグレース -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19412105