キャロットマーマレード・ラペ

ShufsTable
ShufsTable @cook_40239145

萌え断サンドにも大活躍のキャロット・ラぺ。マーマレードで作るレシピ。冷蔵庫で1週間程保存可能です。常備菜にも!
このレシピの生い立ち
にんじんのβカロテンは油との相性がとてもイイんです。だからあえて軽く炒めるレシピに。抗酸化作用あがりま~す。

キャロットマーマレード・ラペ

萌え断サンドにも大活躍のキャロット・ラぺ。マーマレードで作るレシピ。冷蔵庫で1週間程保存可能です。常備菜にも!
このレシピの生い立ち
にんじんのβカロテンは油との相性がとてもイイんです。だからあえて軽く炒めるレシピに。抗酸化作用あがりま~す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. にんじん(千切り) 3本分
  2. マーマレードジャム 大さじ3
  3. マスタード 小さじ1
  4. ワインビネガー 50㏄
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは千切りにする。私はマシーンにお願いしてます♫

  2. 2

    オリーブオイルをしいたフライパンを中火にかけ、にんじんを軽くソテー。

  3. 3

    マーマレード、粒マスタード、ワインビネガーを加え、混ぜながら和える。

  4. 4

    塩コショウで調味する。

  5. 5

    ちなみにこのサンドは、一本分のキャロットマーマレード・ラぺと赤大根のスプラウト「ベニーナ」。カラシバターを塗ったパンで。

コツ・ポイント

にんじんはしゃきしゃき感が残るように炒めすぎないのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ShufsTable
ShufsTable @cook_40239145
に公開
キッチンにこもり、長年ためておいた自分用のレシピメモ。多くなり過ぎたので、こちらで改めて整理することに。常備菜を中心にマニアックな調味料等々も記録していきます。
もっと読む

似たレシピ