塩糀のカンタンドレッシング

発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
塩糀で、ドレッシングのとろみも簡単につきます。手軽にできる手作り発酵ドレッシングは思い立ったらすぐに作っています♪
このレシピの生い立ち
ベーシックな発酵ドレッシング。添え野菜にかけるものがない!と思った時に作りました。ベーシックドレッシングにレモン汁やマスタード、はちみつを入れてもおいしそうです♪
塩糀のカンタンドレッシング
塩糀で、ドレッシングのとろみも簡単につきます。手軽にできる手作り発酵ドレッシングは思い立ったらすぐに作っています♪
このレシピの生い立ち
ベーシックな発酵ドレッシング。添え野菜にかけるものがない!と思った時に作りました。ベーシックドレッシングにレモン汁やマスタード、はちみつを入れてもおいしそうです♪
作り方
- 1
塩糀と米酢を合わせて混ぜ、オリーブ油を少しずつ加えながら混ぜる。黒こしょうを入れて更に混ぜる。
- 2
出来上がり!
冷蔵庫で保存できます。1週間くらいで使い切りましたがずっとおいしかった♪
コツ・ポイント
*ドレッシングを合わせるボウルは金属でないほうが良いようです。金属臭が移ることがあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
液体塩こうじで簡単☆わさびのドレッシング 液体塩こうじで簡単☆わさびのドレッシング
液体塩こうじがあれば調味料を混ぜるだけの簡単ドレッシングができます☆他のドレッシングレシピは下記ハナマルキレシピで検索♪ ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19412302