生春巻きのオードブル風

Suichan315
Suichan315 @cook_40076146

家にある簡単な材料でおつまみの一品作ってみました
このレシピの生い立ち
見栄えのいい生春巻きで、チーズを食べたいなと思いいろんな方ののクックパッドを参考に家にある具材でアレンジして作りました

生春巻きのオードブル風

家にある簡単な材料でおつまみの一品作ってみました
このレシピの生い立ち
見栄えのいい生春巻きで、チーズを食べたいなと思いいろんな方ののクックパッドを参考に家にある具材でアレンジして作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ライスペーパー 1枚
  2. ベビーチーズ 1.5個
  3. ロースハム 1枚
  4. 塩、黒胡椒 各少々
  5. オリーブオイル 少々
  6. ブルーベリージャム 小2弱くらい
  7. 水菜(葉の部分) 少々

作り方

  1. 1

    ライスペーパーを水にぬらし、台にのせる。

  2. 2

    ハムとチーズは半分に切り、水菜は葉の部分を水で洗い水気を切る。

  3. 3

    春巻が柔らかくなれば、ブルーベリージャム入れ、水菜散らばせ巻いていく。

  4. 4

    適当な大きさに切り、オリーブオイルたらし、塩、黒胡椒つけて食べる。

コツ・ポイント

クレイジーソルトでもやって見ましたが、塩胡椒とオリーブオイルが美味しかったです(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Suichan315
Suichan315 @cook_40076146
に公開
母の作る手料理が大好きです。目分量で教わったのを、分量を計ることで失敗しないいつも美味しい味にできたらなと思ってます。自分のレシピを見ながら作る事も良くあるのでつい変更したくなり、レシピも時々更新してます(^ω^)
もっと読む

似たレシピ