生春巻きのオードブル風

Suichan315 @cook_40076146
家にある簡単な材料でおつまみの一品作ってみました
このレシピの生い立ち
見栄えのいい生春巻きで、チーズを食べたいなと思いいろんな方ののクックパッドを参考に家にある具材でアレンジして作りました
生春巻きのオードブル風
家にある簡単な材料でおつまみの一品作ってみました
このレシピの生い立ち
見栄えのいい生春巻きで、チーズを食べたいなと思いいろんな方ののクックパッドを参考に家にある具材でアレンジして作りました
作り方
- 1
ライスペーパーを水にぬらし、台にのせる。
- 2
ハムとチーズは半分に切り、水菜は葉の部分を水で洗い水気を切る。
- 3
春巻が柔らかくなれば、ブルーベリージャム入れ、水菜散らばせ巻いていく。
- 4
適当な大きさに切り、オリーブオイルたらし、塩、黒胡椒つけて食べる。
コツ・ポイント
クレイジーソルトでもやって見ましたが、塩胡椒とオリーブオイルが美味しかったです(o^^o)
似たレシピ
-
-
-
-
-
【柚子のせ】水菜&アボカド&チーズ生春巻 【柚子のせ】水菜&アボカド&チーズ生春巻
野菜をさっぱり食べたいけどサラダは飽きた!という時に便利なライスペーパーで野菜の生春巻き。きちんと一品になるのも嬉しい♡ nacnynancy -
お野菜たっぷり☆カニカマ生春巻き お野菜たっぷり☆カニカマ生春巻き
自宅で簡単エスニック。アジアンテイストの生春巻き。家族みんな生春巻きが好きなので、サラダ代わりに作っちゃいました。安くてお野菜たっぷりなので、野菜不足の解消にもなりそう。カニ風味蒲鉾などの練り製品がポイントです。 湘南の魔女まもりん -
-
簡単すぐ出来る★お気軽生春巻き★ 簡単すぐ出来る★お気軽生春巻き★
一度買ったら最後!ライスペーパーって、なかなか無くならなくて困ってしまいます。そんな時、家にある物で簡単に出来るこんなおつまみはいかがですか? ラベンダー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19412405