激旨★さつま芋のペペロンチーノ風
さつま芋の料理に迷ったらコレ(^_-)
このレシピの生い立ち
さつま芋を美味しく食べる方法です。お試しあれo(^-^)o
作り方
- 1
さつま芋をキレイに洗って 小さめの乱切りにしてサッと水洗いします。
- 2
耐熱性のボールに入れ、ラップして約6分位チン。串がス〜って通ったらオッケー(^O^)
- 3
パプリカは種を取り細切り・椎茸は茎を切り取り四等分に切ります。
- 4
蓮根は皮を剥き 5mm位の厚さに切り、サッと水洗い。ニンニクは薄皮を剥き薄切りに。
- 5
フライパンを熱しオリーブオイルを入れ中火。ニンニクを狐色になるまで炒めたら一度取り出し、唐辛子を炒めます。
- 6
椎茸→蓮根→パプリカ→さつま芋の順に炒め塩コショウを軽く振って出来上がり(^_-)
コツ・ポイント
さつま芋は柔らかいので最後です。ニンニクは皿に盛り付けた時 上に乗せて(^_-)バージンオイルを食べる時 また上に掛けてもGoodo(^-^)o
似たレシピ
-
-
-
-
-
シーチキンとさつまいものペペロンチーノ風 シーチキンとさつまいものペペロンチーノ風
ほっこり甘いさつまいもを、にんにくと唐辛子でペペロンチーノ風にアレンジ。シーチキンの旨みがいいアクセントになります。 はごろもフーズ -
-
-
秋の味覚♬さつまいものペペロンチーノ★ 秋の味覚♬さつまいものペペロンチーノ★
9~10月のさつまいものつるは柔らかいものが多くした処理なしでもおいしく食べられます♬簡単なのでぜひ作ってみてくださいね ゆきズキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245554