男飯 サッパリお酢と生姜で鶏肉のみぞれ煮

俺様インコ @cook_40223408
疲れた時にもお酢でサッパリしてるので食べやすいです。生姜も入ってビールにもぴったり。
このレシピの生い立ち
鶏肉の照り焼きとかでは物足りないのでアレンジしました。
男飯 サッパリお酢と生姜で鶏肉のみぞれ煮
疲れた時にもお酢でサッパリしてるので食べやすいです。生姜も入ってビールにもぴったり。
このレシピの生い立ち
鶏肉の照り焼きとかでは物足りないのでアレンジしました。
作り方
- 1
鶏肉は室温に馴染ませてから食べやすい大きさに切っておく。加熱で縮むので少し大きめで良いです。切ったら軽く塩胡椒を振る。
- 2
茄子も乱切りにしておく。
- 3
鶏肉に小麦粉か片栗粉を少しづつ振りかけ薄く衣を付けていく。個人的には片栗粉が良いですが、写真は小麦粉です。
- 4
大根をすりおろしておく。生姜もすりおろしておく。
- 5
すりおろした大根に生姜、醤油、みりん、日本酒、お酢、めんつゆ、砂糖を加えておく。
- 6
多めの油で茄子を炒める。火が通ったら取り出しておく。
- 7
多めの油で鶏肉を炒める。もちろん揚げても良いですが、このままフライパンを使うので揚げずに敢えて多めの油で炒めます。
- 8
炒め終わったら茄子を加えます。
- 9
調味料を足した大根おろしを加えて煮詰めていきます。
- 10
全体に煮詰まったら完成です。
皿に盛って召し上がってください。
コツ・ポイント
大根おろしの水分を遣いますが、どうしても汁気が多くなります。大根をおろした後で絞り、少し汁を捨てても良いです。私はもったいなくて全部使ってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19412694