恒例*佐藤家の朝鮮漬けの素レシピ

伊右衛門ほっぺ @cook_40225019
毎年、佐藤家の朝鮮漬作りの、参加一貫として、我が家はニンニクのみじん切り担当です。と言っても、フードプロセッサーですが。
このレシピの生い立ち
毎年、ニンニクのみじん切りは我が家の大きなプロセッサーで行います。いつも美味しいものを下さるお礼と、美味しい朝鮮漬のお手伝いが出来ればと私も参加しています。後程、朝鮮漬が参りましたら写真をアップ致しましょう。
恒例*佐藤家の朝鮮漬けの素レシピ
毎年、佐藤家の朝鮮漬作りの、参加一貫として、我が家はニンニクのみじん切り担当です。と言っても、フードプロセッサーですが。
このレシピの生い立ち
毎年、ニンニクのみじん切りは我が家の大きなプロセッサーで行います。いつも美味しいものを下さるお礼と、美味しい朝鮮漬のお手伝いが出来ればと私も参加しています。後程、朝鮮漬が参りましたら写真をアップ致しましょう。
作り方
- 1
大袋に、すべての材料を入れます。
- 2
袋の中で良くかき混ぜます。
- 3
全体にキムチの素が行き渡ったらOKです。
- 4
このようになったら、空気を抜きしっかり口止めをして。冷蔵庫でしばらく休ませます。
- 5
2~3日すると具材が馴染んできます。
- 6
漬ける前の具材を少し分けて頂きます。我が家では、ラーメン・ご飯のお供・と毎回の食卓に出ています。
コツ・ポイント
ニンニクはあらみじんに、するめ・すきみ鱈・は食べやすい大きさに、しつかり混ぜることがポイントです、
似たレシピ
-
-
青森♡弘前のお母さんの真鱈の子の醤油漬け 青森♡弘前のお母さんの真鱈の子の醤油漬け
青森の義母がよく作ってくれた真鱈の子の醤油漬け。聞いてレシピにしておけばよかったと思って、主人と義姉に聞いてレシピに♡ 横浜発国際料理教室 -
-
-
-
我が家の味玉【茹で卵の醤油漬け】 我が家の味玉【茹で卵の醤油漬け】
生姜とにんにくの風味が効いた【漬け玉子】です。我が家では、ずーっと作り続けているモノなんです。おつまみやラーメンに◎ mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19413011