ランチにぴったり!ツナマヨサンドイッチ

マルチーズミモザ @cook_40059043
フランスパンにシャキシャキレタスを敷いてセロリを混ぜたツナマヨを挟んで、いただきます~。軽くトーストしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
アメリカのサンドイッチと言えばツナが一番好きな私。簡単なので自分でもよく作って食べます。
ランチにぴったり!ツナマヨサンドイッチ
フランスパンにシャキシャキレタスを敷いてセロリを混ぜたツナマヨを挟んで、いただきます~。軽くトーストしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
アメリカのサンドイッチと言えばツナが一番好きな私。簡単なので自分でもよく作って食べます。
作り方
- 1
玉ねぎとセロリはみじん切りにして玉ねぎは氷水にさらしたあとよく絞って水を切る。
- 2
1に水(オイル)をよく絞ったツナを入れ☆の材料を混ぜる。
- 3
切り込みを入れたフランスパンにマヨネーズを塗ってレタスを敷いてツナを挟んで召し上がれ。
コツ・ポイント
アメリカのマヨネーズはお酢があまり利いてないのでビネガーを入れたほうが味が引き締まるし、カロリーも抑えられます。レタスは食べやすいように千切りにして入れました。
似たレシピ
-
ஐஃツナマヨ玉ねぎ♡サンドイッチにもஐஃ ஐஃツナマヨ玉ねぎ♡サンドイッチにもஐஃ
トースト・おにぎり・パスタに。ブロッコリーや葉物に和えたら簡単サラダの出来上がり。シャキシャキの玉ねぎがアクセント♡ みぃすけママちゃん -
-
-
簡単✨ツナマヨ✨サンドイッチやサラダにも 簡単✨ツナマヨ✨サンドイッチやサラダにも
材料を切ってツナ缶に混ぜるだけ✨とっても美味しいツナマヨ、お弁当やおにぎらずの具に、カナッペ、前菜、あと一品にオススメ♡ たかたかーの! -
-
-
-
たっぷりレタスとツナのサンドイッチ☆ たっぷりレタスとツナのサンドイッチ☆
小さい頃から食べているツナとレタスを使ったサンドイッチです☆マヨネーズで和えてあるのでお子さまも好きな味になってます! ステルトミチル -
サンドイッチやおにぎりに!ツナマヨ♪ サンドイッチやおにぎりに!ツナマヨ♪
子供が大好きなツナマヨです。和風味なので、おにぎりにもサンドイッチにも合います!野菜サラダに載せてもおいしいです♪しかとう
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19413180