★ばあちゃんのだご★

さな★ @cook_40080727
懐かしい素朴な味・・・
ばあちゃんの手作りおやつ
運がよければハート型の割れ目に出会えるかも(ノ●´∀)ノ
このレシピの生い立ち
昔、ばあちゃんがよく作ってくれて姉妹みんなが大好きだったほかほかおやつ♪
ばあちゃんは丈夫な葉っぱ(通称だごの葉)を器にして作っていました★
コレのためにあんこからつくりました(*^ー^*)
作り方
- 1
粉末から手作りのあんこ
ちょっと塩っ気があって美味しいです♪
- 2
ホットケーキミックスと水を混ぜ合わせる
- 3
ホットケーキよりちょっとぽってりした生地になります
- 4
あればシリコンカップを用意
- 5
シリコンカップにアルミカップを敷き
- 6
生地をスプーン1杯入れて
あんこを乗せる - 7
あんこの上からスプーン1~2杯生地を乗せる
- 8
蒸し器がないのでお鍋で・・・
大きいお鍋にアルミ製の鍋敷きを置いてかぶるくらいの水を入れる
- 9
鍋のふたをおおきなハンカチ(布巾)で包む
- 10
こんな感じです★
- 11
蒸気の上がったお鍋に7を乗せたお皿を入れ
- 12
ふたをして中火で15分程度蒸す
- 13
いろんな表情の蒸しパンになりました
- 14
あんこがちょっと見えてたり、不揃いなのが手作り感たっぷり♪
- 15
奇跡的にハート型の割れ目に出会えました(*^ー^*)
コツ・ポイント
蒸したてほかほかが一番美味しいです(´∀`*)ポッ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19413258