簡単☆うな玉丼

ちょろ・きゅう @cook_40078557
1匹のウナギを3~4人で食べよう作戦!
ダシ入りふんわり卵にウナギのタレが相性抜群です。
このレシピの生い立ち
夏バテ防止に食べたい鰻ですが、お高いのが難点。
ふんわり卵でボリュームアップ!
簡単☆うな玉丼
1匹のウナギを3~4人で食べよう作戦!
ダシ入りふんわり卵にウナギのタレが相性抜群です。
このレシピの生い立ち
夏バテ防止に食べたい鰻ですが、お高いのが難点。
ふんわり卵でボリュームアップ!
作り方
- 1
ウナギを1cmほどの幅で切る。
卵は溶いて、白だしを入れておく。 - 2
テフロン加工のフライパンに油を多めに引いて熱し、ウナギ、卵液の3分の1を流し入れる。
- 3
少し固まれば箸で軽くグルッと混ぜるを繰り返し、半熟くらいで火を止める
- 4
丼に入れてウナギのタレを軽くかけておいたご飯の上に、フライパンから滑らせるように卵を移す
- 5
ネギを散らして、ウナギのタレを軽くかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
白だしの塩分はメーカーによって違うので、調整してください。
お好みで玉ねぎなど加えても美味しいと思います。
似たレシピ
-
お麩でフワフワ!!かさ増しうなたま丼♪ お麩でフワフワ!!かさ増しうなたま丼♪
お麩が美味しいだしを吸って、ジューシーな一品です♪うなぎ1尾でボリューム満点大満足!! 土用の丑の日にいかがですか? おーちゃん@ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19413562