簡単☆うな玉丼

ちょろ・きゅう
ちょろ・きゅう @cook_40078557

1匹のウナギを3~4人で食べよう作戦!
ダシ入りふんわり卵にウナギのタレが相性抜群です。
このレシピの生い立ち
夏バテ防止に食べたい鰻ですが、お高いのが難点。
ふんわり卵でボリュームアップ!

簡単☆うな玉丼

1匹のウナギを3~4人で食べよう作戦!
ダシ入りふんわり卵にウナギのタレが相性抜群です。
このレシピの生い立ち
夏バテ防止に食べたい鰻ですが、お高いのが難点。
ふんわり卵でボリュームアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. うなぎ(かば焼き) 1匹
  2. 5個
  3. うなぎのタレ お好きな量
  4. ご飯 丼に人数分
  5. (あれば)刻みネギ 少々
  6. 白だし 大さじ5~6

作り方

  1. 1

    ウナギを1cmほどの幅で切る。
    卵は溶いて、白だしを入れておく。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンに油を多めに引いて熱し、ウナギ、卵液の3分の1を流し入れる。

  3. 3

    少し固まれば箸で軽くグルッと混ぜるを繰り返し、半熟くらいで火を止める

  4. 4

    丼に入れてウナギのタレを軽くかけておいたご飯の上に、フライパンから滑らせるように卵を移す

  5. 5

    ネギを散らして、ウナギのタレを軽くかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

白だしの塩分はメーカーによって違うので、調整してください。
お好みで玉ねぎなど加えても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょろ・きゅう
ちょろ・きゅう @cook_40078557
に公開
海外大好き、グルメ大好き!特に東南アジア料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ