調理時間15分!万能えのき茸の常備ダレ

うさみみⓔ
うさみみⓔ @cook_40065946

いろんな料理にかけたり合えたりできるので、作っておくと便利です。冷蔵庫で1ケ月ぐらい保存できます。
このレシピの生い立ち
夏はあなり使わないえのき茸!
季節商品でないので、夏はお買い得な時がよくあります。
今日は100gX5袋で100円の超お買い得品を使いました(^^)v

調理時間15分!万能えのき茸の常備ダレ

いろんな料理にかけたり合えたりできるので、作っておくと便利です。冷蔵庫で1ケ月ぐらい保存できます。
このレシピの生い立ち
夏はあなり使わないえのき茸!
季節商品でないので、夏はお買い得な時がよくあります。
今日は100gX5袋で100円の超お買い得品を使いました(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エノキダケ 500G
  2. ★麺つゆ(ストレート) 100CC
  3. ★みりん 100CC
  4. ★料理酒 100CC
  5. ★濃いくち醤油 100CC
  6. ★砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    えのきを洗い、2㌢大に切る。

  2. 2

    食べやすいようにほぐして、鍋に入れる。

  3. 3

    ★を入れ中火で10分程、汁けが残る程度に煮詰める。

  4. 4

    写真のようになれば
    OK!
    甘めがお好みな方は砂糖の量を増やして調整してください。

  5. 5

    容器に移して出来上がり。
    のこりは、瓶に入れ冷蔵庫で保管。

  6. 6

    今日は、冷ややっこに載せたのと、きゅうりの酢の物に合えました。

コツ・ポイント

簡単すぎて、すぐできちゃいます。
お好みで、辣油を加えると中華風になります。
シンプルに白いご飯に載せただけでも、
食が進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさみみⓔ
うさみみⓔ @cook_40065946
に公開
只今スパイス勉強中
もっと読む

似たレシピ