バジルがあったら・・・

エルッチママ
エルッチママ @cook_40043380

おしゃれで 外食しているみたい!
素材を生かして 調味料は塩・コショウのみです 
飾りつけ用にバジルの葉を取り置いてね
このレシピの生い立ち
種をまいて育てたスィートバジルを今季初収穫しました
冷蔵庫に有ったお野菜と冷凍庫に有ったえびを合わせて作りました

バジルがあったら・・・

おしゃれで 外食しているみたい!
素材を生かして 調味料は塩・コショウのみです 
飾りつけ用にバジルの葉を取り置いてね
このレシピの生い立ち
種をまいて育てたスィートバジルを今季初収穫しました
冷蔵庫に有ったお野菜と冷凍庫に有ったえびを合わせて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生のスィートバジル 適宜 お好きな方はたくさんね
  2. トマト 中玉1個
  3. エリンギ 大なら2本 中なら3本
  4. ピーマン 大1個
  5. パプリカ (赤・黄色) 適宜 無ければピーマンあと半分
  6. にんにく 一片
  7. えび 15~16匹 位
  8. オリーブオイル 大さじ1くらい
  9. 少々
  10. 3色コショウ(黒・白・赤ミックス)無ければ黒コショウ 適宜
  11. パスタ 2人分

作り方

  1. 1

    トマトはさいの目
    他の野菜は縦長に切る
    エリンギは手で裂く

  2. 2

    パスタをゆでながら
    (パスタの茹汁に塩は入れない)
    まず オリーブオイルでにんにくを炒める 次にエリンギを入れて炒める

  3. 3

    次 ピーマン・パプリカ・トマトの順で炒めて 茹で上がったパスタを入れる
    最後にえびを投入。色が変わって火が通ったら

  4. 4

    最後に スィートバジル投入
    葉が大きくなければそのまま大きすぎたら手でちぎりながら入れてひと混ぜしたら火を止めて出来上り

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エルッチママ
エルッチママ @cook_40043380
に公開
私の料理の原点は明治生まれの二人の祖母。父方の祖母はアメリカ人宅の料理のメイド。母方の祖母はお嬢様育ちで和食はプロ級。たくさんのお客様のお食事はお手伝いさんではなく祖母が作りました。私は主に父方の祖母のアメリカの家庭料理や日本の家庭料理を食べて育ちました。二人とも年中行事は食に関しても欠かさず。とてもグルメでした。素材を生かし 簡単でおいしい料理とお菓子を作り 心豊かな食生活を心がけています
もっと読む

似たレシピ