簡単♥茄子と鶏肉の黒酢照り煮♥

あみ୨୧ @cook_40095953
今回は手羽を使用していますが、鶏もも肉でも美味しいですよ。
味付けは黒酢(お酢でも可)、お醤油、みりん、お砂糖です。
このレシピの生い立ち
手羽がお安かったので作りました(*^^*)
簡単♥茄子と鶏肉の黒酢照り煮♥
今回は手羽を使用していますが、鶏もも肉でも美味しいですよ。
味付けは黒酢(お酢でも可)、お醤油、みりん、お砂糖です。
このレシピの生い立ち
手羽がお安かったので作りました(*^^*)
作り方
- 1
フライパンに油を熱したら皮の部分を下にして皮がカリットするまで焼きます。
- 2
皮がカリッとしたら茄子と◎を入れて蓋をしお肉と茄子に火が通るまで煮込みます。
- 3
お肉と茄子に火が通ったら蓋を取り、全体的に照りが出るまで煮詰めたら完成です。
コツ・ポイント
手羽の他にとりもも肉を使用しても美味しいですよ(#^^#)
今回は黒酢を使用しましたが、普通のお酢でも構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
照りツヤこっくり鶏レバーの黒酢赤ワイン煮 照りツヤこっくり鶏レバーの黒酢赤ワイン煮
レシピ久しぶりに見直しました。レバーを50℃洗いすれば臭みが取れて柔らかいまま料理出来ます。家族全員美味しいと言ってくれる自信作。赤ワイン+黒酢で身体にもgood。レバー嫌いなお子さんにも食べさせてみてください。黒酢は内堀醸造酢の黒酢がおすすめです。 ホクレア -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19415350